昔ながらの仕事の仕方。 | 自由人による気ままなブログ

自由人による気ままなブログ

自由のある所に、幸い住むと、人の言う。


徒然なるままに、その時点でのトピック/マイブームを綴ります。

最近、同業者内で伝統行事があった。


同期の懇親目的での、

温泉地での一泊二日の旅行。


一堂に会する懇親のための全体企画は、

一生の内、2、3回。



懐かしい面々と、

久々に再会できる、貴重な機会。



情報交換も兼ねて、

本当は参加してみたかった。


でも、年初から体調不良が続いていること、

子供の世話もあるので、

今回は参加を見送った。



土日に集中して、子供達の習い事を掛け持ちで詰め込んでいるため、

夫婦で手分けして送迎している。


夫1人じゃ難しいし、

シッターさんも土日は依頼が難しい。


何より、イベント旅行当日は、

子供達の学校の運動会。



運動会は、朝早くから夕方まで。


懇親会場は、

新幹線/飛行機の距離の温泉地。




運動会が終わってから行く場合。


私が、当該温泉地に着くのは、

懇親の飲み会が終わる、

同期皆が就寝する頃。。


つまり、懇親旅行最大のイベント、

懇親飲み会に参加できない。。


翌朝は朝ごはん食べたら、

ゴルフする人を除き、

帰るだけみたい。


それじゃ、行ってもあまり人と話せないなぁ。ネガティブ




昔は、専業主婦持ちの、

自営の男性ばかりの職種だった。


だから、

宿泊を伴う懇親行事に、

皆、当たり前に参加出来ていたんだろうな。


今は、共働きの男女の割合が増えてきているはず。


けど、この業界では、

子持ちワーママの比率は、

きっとまだ低い。


うーん、、  



ワーママでも、

例えば、都市部での立食パーティ(2-3h)だったら、

なんとか参加できそうだけどな。


まあそれでも、

今回は運動会あったから、

いずれにせよ、

参加無理か😭




長年の伝統を変える方向には、

ならないんだろうな。 


旅行形式を楽しみにしている人もいるだろうし。



伝統には伝統の良さがあるよね。


次回は10年後。

参加できるかな。