餡子の摩訶不思議 | 娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

娘と一緒にブログ書いてます♪~ギリシャリクガメのアルカマル~
カブトニオイガメ・イシガメ軍団・クサガメも登場!

日に日に冷え込みが激しくなってきましたねぇ~ガーン


と言っても我が家の外カメさんたちは未だに寝る気配がない!


私の予想では年末年始ぐらいにクサガメが撃沈して


1月半ば頃にイシガメが撃沈かなと思っています。


夏の時点での予想では既に寝ていて春まで長い期間


会えないのだと思っていましたが会えないのは僅かになりそうです(笑


さて、タイトルでもお知らせさせて頂きましたが今朝摩訶不思議な


出来事が起こりました・・・。


朝一で雨は降っていないものの昨夜は結構な雨降り状態雨


娘さんが学校へ行くのに傘はいらないかな?お庭を見て確認してみよう。


【】゚д゚)ノ☆三【戸】 ガラッ!

娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

(*゚▽゚)/やぁ~♪ 餡子ちゃんおはよう~さん!


ん???おはようさん???


えっ!?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


なんで餡子さんがお庭に出ているんだ???


10月半ば以降お庭には出していないのですが・・・・


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

今現在、大型の仔の水場はこんな状態なのです・・・


唯一スロープの上り口に開いている場所がありますが


うちで最大級の餡子さんじゃ~不可能なのですけど。。。


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

近づくとバリバリ警戒されちゃいました・・・


ま、まぁ・・・ついでに健康管理でもしておきましょうかねσ(^_^;)


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

ズッシリ重くて落ち葉水のおかげで甲羅もピッカピカな状態です♪


でもホントにどうやってお庭に出たんだろうかねぇ・・・


トロ舟から落ちてさらに庭へダイブしたんだろうけど怪我してなくて良かったガーン


ついでに他の大型カメさんの様子もご紹介しておきます!


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

ニホンイシガメの舞妓はんと牡丹ちゃんは相変わらず陸ガメ化しております


甲羅なんて氷のように冷たい冷たい。。。あせる


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

左手1本の天ちゃんは夜は必ず水場へ潜るのですが


まだ朝のキンキンに冷え込んでいる時間帯にはもう上がってきます。。。あせる


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

はい、こちら。言わずもがな未だに脱皮&発情まっさかりの黒熊くん・・・


あなたのおかげて水場が皮だらけだよ。。。あせる


ちょいっとお隣の水場も覘いてみましょうか?


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

玄武がまだ普通に起きております。


その他の仔たち(チビ・ネル♀・蛍♀・ビビ♂)も水底で動いています。


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

玄武の甲羅も落ち葉水ですんごい綺麗な色合いになっていました♪


まだこうやって持ち上げると手足をバタつかせるだけの元気があります(笑


12月に入っても皆の姿が見れることは嬉しいことだけど


ちゃんと冬眠してくださいね!!そのまま起きてたってオチじゃないよね?w



【本日のおまけ】


先日お墓参りに行って来ました。


と言っても昔私が実家で一緒に暮らしていたワンちゃんとネコちゃんのです。


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

この動物霊園には野良猫が数匹いるのですが


どうみたって飼い猫じゃない??


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

毛並み・・・そしてこのデブり具合(笑