昨日の続きです

東塔地域の駐車場からは車ですぐなので、雨が強かったですが、すぐ着きました。
ガーデンミュージアムの駐車場に着いたはいいものの、かなりの雨

道路が白く見える程降っていました。
幸い息子がグーグー寝ていたので、雨雲レーダーを見つつ車の中で待機

受付からすぐ見える所に停めていたので、あの人達どうするのかな〜とずっと思われてたと思います

30分程経った頃にようやく雨がマシに

そして幸いにもほぼ雨が上がったので、やっと入園出来ました

入園料は大人1人1200円とちょっとお高かったです

植物の管理とかに結構お金かかるからかな〜?
雨が上がったばかりなのであまり明るい写真は撮れませんでしたが、綺麗なお花が沢山咲いていました

バラも見頃を少し過ぎてしまったものもありましたが、まだ綺麗に咲いているものも多く楽しめました

晴れていたら綺麗かもしれないですが、展望台から琵琶湖も臨めました

想定外だったのが寒さ

今までは涼しくて気持ちいいな〜ぐらいだったのですが、雨上がりもあってか半袖だと寒いぐらいでした。
寒い寒いと言いながら時間も押していたので駆け足で園内を周りました。
一時天気は崩れたけれど、とりあえず目的は果たせたので充実の1日でした

久々の御朱印も、令和の文字にちょっと感動?したりして(まだ令和に慣れていないけど)、初比叡山良かったです

比叡山 おしまい。