毎朝ラジオ体操をする公園にカルガモのヒナが居た。
体操に来る人達もみんなビックリしていた。だって、一羽だけだったからだ。
成鳥のカルガモが二羽いたけど、親ではないらしい。子ガモが近づいていくと逃げていく。
子ガモは一生懸命追いかけるが、成長ガモはクチバシで突いて追い払うのだ。
昼過ぎに買い物途中で寄ってみたらもう子ガモは居なかった…
恐らくカラスに襲われたんではないかと思うが、それにしても一羽だけで、この池に居る事自体が変なのだ。
さて、雛といえばこちらでも、
「バン」のヒナが二羽居た。
どなたが毎日書いてくれている「週間野鳥情報」にもちやんと書かれていた。
5/21(日)の一番下。
すぐ近くに「ササゴイ」が居た。
ヒナが心配だが、サカナを探しているようだ。
ほぼ中央に褐色のカエルが居た!
この日もまあまあの日であった(^^)