にゃんこ絵 | kuromikedoのブログ

kuromikedoのブログ

店主がインスタやTwitterで書ききれなかった事をまとめるヘンテコ和風カフェブログ。

本、酒、料理、菓子、アニメ、絵、猫(動物園全般好き)など…店主の趣味。

こんにちは!
もう普通にご飯を食べる クロミケ堂店主です。
痛いけど!痛いけど‼‼‼
 
それよりお腹すいた‼‼‼‼
 
本日はお休みを頂いております。
いつもお世話になっている方に買出しに連れてって頂きまして・・・
 
買った買った。
 
その内容は、また後日。
作ったものと合わせてご紹介しようと思います(* ̄0 ̄)/ 
※ブログはPCで更新してるのですが、顔文字が少なくてやりにくい
 
本日はですね、昨日描いたにゃんこの絵を。
 
 
絵をUPする度に、お問い合わせいただくのですが・・・
 
ご依頼料金をお知らせすると・・・
 
その後・・・連絡は途絶えてしまうので・・・
 
 
なんでその値段なのか。
どんな感じで書いているのか‼‼
 
さらけ出すぜ!!
 
※ちなみにニャンコのワンコも1匹、3000円~となっております。
 
 
 
まず、写真を用意します。
今まではフリーの写真か、友達にもらった写真が多かったのですが・・・
(※著作権あるので)
 
 
今回は、先日『保護猫シェルター おうちにおいで。』さんでめっちゃ撮らせて頂いた写真の一枚。
 
を、モノクロにして、コントラスト調節しておきます。
 
適当に紙を用意します。
コピー用紙だったり、画用紙だったりしますが。
 
今回は3年前ぐらいに弟からもらった、ちっちゃいスケッチブックからびりびりと。
 
それをイケアの額縁のサイズに合わせてなんとなく枠を書いておきます。
 
最終的に大体ずれます。
 
 
スマホのスリープ設定を5分にして、画面が消えるストレスを排除してから描き始めます。
 
後は唸りながら・・・
ひたすらスマホの写真を見ながら、描いていきます。
 
 
 

ここまでで大体、1時間~。
 
描きなおしたり、なんやらかんやらして・・・
心折れそうになったら、とりあえず好きな目を描いてテンションを上げます。
 
ですが、初日はここで終わり。
 
 
 
そして二日目。
 
中断しつつ、お客様が夜少ないので最後は一気に描きおましました。
 
黒い影のところに鉛筆ぐりぐりしましたが、それ以外は0.3のシャープペンでひたすら描いて、ティッシュでぼかして、描いて・・・。
 
最後の楽しみが、ちっちゃく切った消しゴムで、目のハイライト入れたり、ほわほわの耳毛かいたり。
 
最後に眉毛と、口ひげをピッピと。
 
 
 
 
 
額縁のサイズに合わせて切ります。
どこを入れるか決めて、ハサミで切ります。
 
ん・・・切らなきゃよかった・・・
 
と思いながら、額縁に入れて完成です。
 
 
 
 
ご注文いただいたやつはこれ以上に時間をかけて写真とにらめっこして描くので・・・5時間オーバーがざらです( ;∀;)
 
一度途中で写真を撮って確認していただいたりしつつなので。
 
時給に換算したら600円切っちゃうので、値下げは勘弁下さい(´;ω;`)
 
 
 
 
 
~完~