道具 | みいんのブログ

みいんのブログ

ブログの説明を入力します。

道具は大事だよ


仕事のものも

子どもが使うものも


とあるblogを見て、不思議な感覚に落ちる


中学生になって部活を始めて、まだ2、3ヶ月

まだまだ買ったばかりの部活で使う道具

他のが欲しい

?となる


購入する時、その子は居なかったのか

お店で、色々試してみなかったのだろうか


うちの娘は、中学で吹奏楽の部活を始めた

学校に無い楽器は個人持ち

娘はフルート

学校から紹介された楽器店に出向く

現金では無理なので相方も連れて行く


相方、楽器の高額さに圧倒

たかが、部活でこんなに?と


あのさ、君のおうちはそこそこ裕福でさ、君が覚えてないだけで、部活のユニフォームやらなんやら、お金かかってたと思うぞ!

と私の心の声


無いと娘、部活やれん

費用は私のパート代からだす

ただ私はローン組めないから、連れてきたのよ


フルートもね、メーカーさん数社もあって、それぞれ個性がある

合う、合わない

金額的な部分もある


で、色々吹かせてもらって、決めた某メーカーさんのフルートは20万超え(それでも安めの方だよね)


ローン用紙を記入してる時、お店の人が、これとかこれも試してみる?

と出されたものは、50万超え


きゃーー、それは無理ーー

やめてーーーと心の声笑


それを吹くと綺麗な音色

お店の人も、吹けたね〜

そのうち、自分で買おうねと


フルート、リード楽器と違って普段使う分にはランニングコストはかからない

が、メンテナンスはかなりの金額になる


高校生の時のフルメンテは8万くらいかかった


で、専学に行き、担当の先生から、そろそろもう少しいい楽器にしましょうと言われる

(楽器はかなり金額でも変わります)

半日かけて楽器店で試奏


その中から先生が選んだ楽器は少し難しいものだった

約6年やってきた娘が、気持ちが折れるほど


吹けない

音が上手くでない


でもね、それを自分の物にした瞬間から

また、音楽への気持ちが上昇


18歳で買った(19歳になる歳)フルートは、今でも彼女のパートナー

しばらく使うとメンテナンス

演奏会を終えるとフルメンテ


こういうのがあるから

先に書いたbloggerさんのとこのお子さんの道具

どういう状態での購入だったのかなと思ってしまうんだよね


ただただ安めのを買い与えただけなのか

それとも、周りと同じメーカーのが欲しくて、こんなことを言ったのか


もし、最初の理由なら、保護者が子どもをないがしろにしている

たかが部活とか思っているのか

後者なら、お子さんの問題

みんなが〜なんてのは、小学生までだよ


体格や手の大きさなんかで

合う合わないあるわけでさ


しっかり向き合って話し合いして欲しいね


せっかく始めたんだもの