古い一眼レフの話 | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

古い一眼レフの話 📸


子どもがまだ小さい頃に

急に旦那が

「カメラを買う!」

と言い出した。


①俺は昔からカメラが好き

②子どものダンスの発表会にもいる

③その他もろもろ


いかに欲しいかをプレゼンされ

その時に迷いに迷って買ったのが

EOS Kiss X2


2008年3月に出てるやつで

もう17年前のものになる。


ピントが合いづらくなってて

ずっとしまってたんですが

最近のカメラ熱により

3年の眠りから覚めた。


こちらはいつもの相棒

iPhone15Proで撮影。


バラはルソワール。



こちらが17年ものの

EOS Kiss X2で撮影。



iPhoneはちょっと黄色味が強く

シャープな感じ。


逆にEOSは青みが強く

ほわっとしてる。


かなり古くて

画素数もそんなでもないけど

個人的にはEOSに軍配が上がる。


WiFiやBluetoothで繋がらないし

液晶画面も動かないし

動画も撮れないけど

これはこれで

壊れるまでは使いたいなと

思いました。


1回、メンテに出そうかな。

(出してへんのんかい!)


それではみなさま

今日も良い一日を。


♡♥♡Have a nice day♡♥♡