リサイクルの色無地は初めての地紋入り♪ | 程よくslowな暮らし(旧琴音のガーデニング日記)

程よくslowな暮らし(旧琴音のガーデニング日記)

ガーデニング以外の記事が増えたので、タイトルを変更しました。
バラ、登山、パン作り、家仕事、着物のお話を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

(〃´・ω)ノ コンバンハ♪

本日2回目の更新は
久々の着物ネタ。

前回はバイセルさんで
リサイクル着物を購入しましたが、
今回はメルカリで購入しました。

同じ方が出品されていた
色無地(地紋入り)と名古屋帯。


このセット、メルカリで見た方も
いるんじゃないでしょうか?


この素敵着物&帯を
かっさらったのはアタシです!


部屋が暗くて、素敵具合が半減あせる

出品者のかた、すみません
m(。>__<。)m

辻が花の地紋やろか?
生地に花柄が入ってて、
ちょっと緑も混ざってて、
なんか不思議な色やのよ。

色無地ってなってたけど、
これってもしかして
付け下げやのん?

どっちにしても気に入ったから
ま、いっか♪

午後から雨が降ってきたから
庭仕事は中断して、
ガサガサ着物を出してきて
またもや一人着付け教室。

うーん…
やっぱり帯が結べない。
( ・᷄ὢ・᷅ )なぜに?


それにしても着物熱…
当分冷めそうにありません
(๑´•ω• `๑)