ラベルポーのお住いが狭くなってきた件 | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

初めての
在宅勤務
やりづらい…



おはようございます٩(*´꒳`*)۶

在宅勤務のために
持って帰ってきたPCが
とにかくデカくて重い。
持って帰るだけでも一苦労。
次の在宅勤務の日は
PCは持って帰らずに
家のPCで資料作って、
紙で持って行ってPDF化したいと思う。

ほんま、いろんなところに
影響が出てる、コロナさん。
もう、ええ加減にしなさいよ。
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!


さてさて、
そろそろバラの話を♪


ベランダの1番手の
河本バラ園のラベルポー様。

下の方に咲いてるのは
双子ベルポー。


この双子ベルポーは
黄色が強い。


てっぺんに咲いてる
長男(長女?)ペルポーは
オレンジとピンク。


1本で2度も3度もおいしいのです。


昨日の晩に、
また枝が1本折れていた。
とりあえず、
セロハンテープで固定。

これでなんとか
持ちこたえるやろか???



なんとも言えない
色味が美しいベルポー様。

まだまだ気合いの入った蕾も
たくさんついている。

昨年の秋に8号ロングスリット鉢から
10号鉢(小さめ10号)にお引越し。
伸び伸びとお健やかに
お過ごしかと思ったら
あっという間に根詰まり感が…
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

やっぱりロングスリット8号から
10号は小さかったかな。

梅雨明けにもう一回り
大きくしようと思います♪

さぁ、今日は通常勤務。
また電車か…

よし!
気合い入れて行ってきます!



↓↓↓除菌もできて切り花も長持ちするらしい。



↓↓↓お帰りの際にポチッとお願いします

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村