やっぱり土と大きなお家が1番!デスデモーナ♪ | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

おはようございます٩(*´꒳`*)۶


今日は久々に咲いた
デスデモーナ様。


【デズデモーナ】

(2015年・デビットオースチン)


愛らしいオールドローズ香と
アーモンドの花の香りに、
キュウリとレモンピールの
ほのかな香りが混じります。 
by デビットオースチン


キュウリの香りは
ちょっとわからんけど、
レモンのような
柑橘系の香りはする。

アタシは柑橘系入りの
バラの香りが·····

好きだぁぁぁ!
(>ω<〃)スキ~♡
最近では最大級の文字


最初はちょっと
ピンクが乗っちゃう
デスデモーナ様。



長い間、
土替えも鉢増しもせず、
ほとんど水やりしかしない。

そんな日々が続いた結果、

全く花を咲かせなかった。
(そらそうやろな。┐(´д`)┌ヤレヤレ)


それがどうでしょう!
この咲きっぷり!!

わんだほー
びゅーてぃほー!
キャ───(*>▽<)───ァ♡


新潟の小さな森さんから
届いたERが植わってた
オースチンの15Lポットに
この春、植え替えた。

小さな森←元気なERをお探しならコチラ




おかげさまで、
カタログかと思うような
整ったお顔が見れたでー!

随分昔に
琴音ブレンドの
土の話したけど、
今はこんな配合です。

赤玉(小粒)2袋  
赤玉(中粒)1袋
園芸用培養土 1袋
馬ふん堆肥 1/2袋
田舎の堆肥 1/2袋
マグァンプ(中粒)1袋

赤玉は1袋14L。
園芸用培養土は25L。
これらは近くの園芸屋か
ホムセンで購入します。

堆肥は
園芸用土のイワモト
のものを愛用中。


ちゃんと育ててやれば、
ええ仕事するデスデモーナ。


『今後はきちんと
お世話をせねば!!』
( •̀ω•́ )✧キリッ

そう心に誓ったわ。

三日坊主にならんように
頑張ります!


どんな植物もスクスク育つぜ!
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽対応】完熟 堆肥 【田舎の堆肥】 25L
価格:850円(税込、送料別) (2019/6/17時点)


バラには安定の馬ふん堆肥♪


土作り?面倒くせーよ!というアナタに♪




↓↓↓お帰りの際にポチッとお願いします

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

↓↓↓肝心のデスデモーナ様はコチラ♪
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

デスデモーナ 裸苗 - Desdemona(Auskindling)
価格:4750円(税込、送料別) (2019/6/18時点)