植え替え待ちのクロードモネ | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

今日も暑くなりそうな予感…

せっかく咲いたのに、アカンようになるやんかo(`ω´ )o!!

そんな朝にはクロードモネ!(どんな朝?)


今日のバラはクロードモネ。

あ、うちの子はデルバールの方ね。

【クロードモネ 】(2012年・デルバール)

クリームとピンクの絞りが、ストロベリーバナナっぽいねん。

…あ、これ、毎年言うてるけどな。

発言の証拠←コチラ


数年前の国バラで連れ帰ったモネ様。

ホンマはエドアールマネが欲しかったんやけど、売り切れだったからとは言えない。



予想外にお迎えしたモネ様ですが、
今ではすっかりお気に入りのバラに(*≧∀≦*)♪


そんなに絞りが激しくないので、絞り初心者にもピッタリ♪


よく咲き、病気に強く、香りあり!



『そんなに褒められたら、結構プレッシャーやねんけど…』by クロードモネ 


大丈夫やで、モネ!

アンタは頑張ってるで!!

そんなお利口さんなバラのモネ様。
モネ様のお住まいは15号鉢。
それに託けて、植え替えを数年していない。

今年こそは何とかせねば…

『じゃ、今日やれよ』

と言いたいところですが、昨日から持病のヘルニアのせいか、腰痛に悩まされています(T ^ T)。

今日は鉢を持ち上げる等の作業は控えねば。

ゆっくり花柄摘みでもしましょうかね。

それではみなさん、よい休日を♪


↓おかえり際にポチッとお願いします

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村