やっと咲いたよ!ラ ベルポー♪ | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

おはようございます( ^ω^ )

昨日は雨もやけど風も強くて、バラの枝折れたという話をしたと思うんやけど、昨日は日中もかぜがつよかったみたいで、仕事から帰ったら、玄関前でオリーブとなんかストロベリーキャンドルの鉢が倒れて、土がダバーッと出てました…((((;゚Д゚)))))))ぎょえーっ

ほんまに雨だけならまだしも、風はホンマに困るわ。

そんな雨にも負けず、こちらも超がつくほど久しぶりなあのお方が咲いていた。

それは、ラ ベルポー様。

{9244960B-AB0B-4D15-8BFE-3CF53DCCF1B3}

河本バラ園のラ ベルポー。

まつおえんげい専売品種ローズアンシャンテの一品種。

世に出たての頃に、京都のまつおえんげいまで買いに行ったわ。

そこで見た立派なラ ベルポー様に心奪われ、『アタシもこのようにお育てしてみせる!』と連れ帰ったんやけど、なんのこっちゃない泣かず飛ばずシリーズの仲間入り。

そして2年。

ようやく本気になりはじめたようで、ここまでのお顔をお見せすることができました(*≧∀≦*)。

{A6E5B652-0A2A-4D43-9B2A-759DDFBEBB65}

開き切ったらダリアのよう( ^ω^ )。

{F41E7A8E-F83E-4E82-BC82-441AB78FC15A}

あら?
アタシ、どうしたのかしら?
ちょっと寝すぎてしまったわ。長らくお待たせしちゃって、ごめんなさいね。by ラ ベルポー


{767F5340-CCC9-471D-A065-BE0DA337416A}

ホンマはもうちょっとこっくりした黄色よりのオレンジで咲くはずやねんけど、暑くなってきたからか、真ん中濃いめのシャーベットオレンジで咲いてはる。

香りもちょっと薄めかな?

それでもやっと咲いてくれたラ ベルポーに感謝感激!です( ^ω^ )

それでは木曜日。

今週もあと少しです。

行ってきます!


お帰りの際に、ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村