ワタクシ事ですが、転勤になりました~!
ちょっと時間的余裕がなくなるかも???
バラを愛でる時間が減りそうですが、心機一転頑張ります(*^^*)。
心機一転ついでに、久々にポチってしまった新苗の予約苗が届いてん。
『また買うたんかい!?』ってつっこまれそうですが、だってほら、最近、残業続きでクタクタやったし、バラの家さんから、『ほ~ら!こんなんあるよ~♪』って誘惑メールがきてたし、お断りする理由がないやん?
でポチってしまったのはこちら(*^^*)
【せん(F&G)】
ゆうぜんの枝変わりやったっけ?
なんかでそんなこと書いてあった気がする。
ゆうぜんは、去年、憎きテッポウ虫に入られて、枯れてしもてん。
一回も咲いた姿を見ないまま、お星様になってしまわれた……>_<…。
もう一度、お迎えしたいバラの一つでもあるし、なんかほら!グラデーションがステキやん?
新苗やから、秋までは蕾を取り倒さなあかんけど、一つだけ咲かせようかなと思ってるねん。
それからこれ。
【ひより(F&G)】
みさきの枝変わりのひより。
かなり前から目をつけてました!
今年の春は絶対に買おうと心に決めててん(*^^*)。
この咲き方、色も好き!!
これも蕾がかなりついてるから、大きいのを一つだけ残して、あとは摘み取ろうと思ってる。
とりあえず、どんなんかは見てみたいもんな。
昨日は帰りが遅くて、さすがに22時過ぎてから植え替えしてたら怪しい人やと思われるから、そのまま4号ポットに植わったままやねん。
今日こそは鉢まししてやろうと思う。
それから、去年、素焼きのロングポットに新苗を植えて、さらに日陰の庭に置いてたらひょろひょろになってしまった…という失敗があるから、今年はスリット鉢+屋上という最高の環境で秋まで育てたいと思います♪
問題は屋上はバラゾウの野郎めの巣窟になっているということ。
今朝も5匹ほど、不純異性交遊中のバラゾウカップルを潰してきました♪
この子達を屋上にお迎えするにあたり、より一層パトロールを、強化していかなければなるまい…。
…早起き、がんばるか…。
せん&ひよりの今後の成長に期待!
それでは、新しい職場に行ってきます!!