初めてのイヴピアッチェ♪ | 程よくslowな暮らし

程よくslowな暮らし

バラ、ワンコ、登山や日々の生活を綴ります。slowな暮らしに憧れつつ、せっかちな性格なため、程よくslowな暮らしをお届けできたらと思ってます。

いらっしゃい!!

今日も遊びにきてくれてありがとね♪

唐突なんやけど、イヴピアッチェって知ってる?

…なんか、アタシ、今、変なこと聞いた?




「イヴピアッチェ、知ってる?」って、アホちゃうん?!って思った?





そやねん。アホやろ~。

そのアホがここにおるねん。ここに。





正確には、名前は知ってるけど、実物見たことないわ~っていう、あれ。





なんにでも、香りがいいって書いてあるやん?

香りがよくて、シャクヤク咲き。


ほんで、枝変わりに『フレグランスオブフレグランシズ』がある。

この春、どうしてもその噂の香りが試してみたくて、新苗を買ってしまった…。

で、届いたときについてたつぼみで、すぐにでも咲きそうなんがあって(写真一枚目)、それだけはどうしても咲かせて、香りを嗅ぎたいって思っててん。






咲きかけたらすぐに切って、家のなかで楽しんだけど、

そんなに大きくない花やのに、『めっちゃエエにおいやん!!びっくりやん!!』ってなったわ。


さすがはイヴピアッチェ!!

看板に偽りなしやわ(*≧∀≦*)♪

ただ色が激しいピンクやから、ちょっと浮くんよね…。

濃いめの色のバラのなかに潜ませとこうかな。

でも、この香りは玄関に置きたいし。

いわゆるあれやん!

ウェルカムローズ!!

クレアオースチンなんかの隣においてたらええやろか?

う~ん、派手色のバラは難しい。





Android携帯からの投稿