参加しております~♪
こんばんは~。
今日も暑いくらいのいいお天気でした♪
今日は昨日の園芸屋さんでの買い物の続き・・・
イングリッシュローズ・・・いいよね~
惚れぼれしちゃうよね~
『もう、こんな子たちを世に出してくれた
親の顔が見てみたい』
ってなわけで、こんな顔~
って、オースチンさんやと思ったやろ?
違うねん。
園芸屋さんで見つけてん。
これ↓
イレーヌワッツってのが旧名らしいね。
でもこのタグの下、よ~くみて。
数多くのイングリッシュの親ですって書いてあるやろ?
確かに風貌がイングリッシュローズっぽいね~。
これは買わないと!!ってことで、680円でお買い上げ。
新苗やから、咲かすのは1輪だけにしとこっと。
それからこれ↓
【コーネリア(OR)】
なんかの園芸雑誌で、アーチにコーネリアを咲かせてはる人がいて、
めっちゃ憧れててん。
安さに魅かれ、新苗をご購入!
こんな感じで並んでますよ~。
それから、これ。
これは、バラの家のチャリティーバラ苗。
一部が義援金になるっていうから買ってしまいました。
義理の母が「バラ植えて~」って言うてたから
ポチっと押しちゃいました。
オレンジ系をお願いしたんやけど、届いたのは
朱赤系???
ドイツはコルデスさんちの【ハーモニー】。
HTで香りよし、強健種らしい。
ネットで検索したら、オレンジがかったローズピンク(どんな色???)って
表現してる人が多かったな~。
でも、確かに香りはいいらしい。
それから、今日も園芸店に行ってきましたよ。
今日は旦那さんもご一緒に。
そんで、今日はこんなの買ってもらいました~。
【ラベンダーコルダーナ(min)】
こんな可愛いミニバラを買ってもらいました~。
一緒に行くもんやな~。
家に帰って、すぐに植え替えました
【オレガノケントビューティー】
淡い緑の葉っぱのところどころピンクになるところがかわいいやん
あと、アタシが欲しかってんけど・・・
【フランシス・デュブリュイ(OR)】
義理の母のところにお嫁に出しました~。
ってか、うちは素通りして義理の母の庭に植えたんやけどな。
この子はめっちゃいい匂いするらしいで。
ちょっと惜しいのですが、世話するのはアタシやし
ま、いっか~。
一通り庭仕事が終わったら、今日は庭の守護神クロラブのクッキーさんと
旦那さんとお散歩に。
途中に桜が咲いているところがあったので、激写!!
おお~!!
満開や~。
でも、明日からまた天気が悪いみたいやから、
今日で終わりやろうな~。
今年の桜が見れてよかったわ~
さあ、明日からまた一週間。
がんばっていきましょ~!!