歳をとった高齢の親と中年に入った子供の距離感 | *イロイロ アリス* ゆるっとミニマリスト・ゆるっとシンプリスト

*イロイロ アリス* ゆるっとミニマリスト・ゆるっとシンプリスト

​このブログはミニマリストシンプリスト料理嫌いなのに丁寧な暮らしをゆるっと目指す新社会人・高校生2人の三姉妹の50代ママンが書くゆるっとブログです



​​​数あるブログの中から選んで読んで下さり、ありがとうございます𓅯

​このブログはミニマリスト𓅰シンプリスト𓅰料理嫌いなのに丁寧な暮らしをゆるっと目指す𓅰中高専門学校生の三姉妹50代ママンのゆるっとブログです𓅿𓅿𓅿𓈒


kurokuromamaです。𓃟


私の父は、今年80歳になります。


脳梗塞を14年程前にやって特に後遺症はありませんが、歳も歳ですから耳も遠く物忘れと言うか痴呆も少しあり歩くスピードは遅いですがそれ以外は健康な方だと思います。


物忘れはこんな感じ。


最初の頃は私もイライラしたりしましたがね、自分の老眼に悩まされてから老化による不便さがわかってかなり父にゆったり対応出来るようになりましたよ。


元々、私の声がデカいのでそこは気にならないし。


母が入院する前に父の事を心配していましたが、実際私が見ていた時には出かける際は指差し確認でガスもチェックしていました。


この時には知らなかったのですが母によると2口ガス台(魚焼きグリル付き)の片方のつきが悪く、左口と魚焼きグリルだけ使っていたのだそうです。


真面目な父は取扱説明書を必ず保管していてレシートを見たら14年前のものでしたのでどう考えも寿命なのですが、年配者ですから使えるうちは使うじゃないですか。


弟からこっそり聞いたのですが再入院の母の退院が近くなったある日、魚を焼こうとして魚焼きグリルを使っていたらガスの火が消えなくなって消防を呼んだそうです。


サイレン無しで来てくれて、ガスだからかなのか高齢者だからか警察の方も来てくれまして。


父によるとガスの押しボタンが上がらない(戻らない)との事でしたが消防の方が押したら戻って消えたとの事で無事問題がなく済みましたがね。


弟にだけそれを話して「古いから油が固まって…。」とか色々言ってみたらしいです。


弟はIHとか考えたらしいのですが、築52年の古い家で工事も大変ですし使い慣れている火が見えるガスの方が親は安心するからと新しいガス台を買ってあげていました。


私も同意見でして我が家はIHですがもし実家をIHに変えたらプレートの掃除は簡単だと言いますけど歳なのであまりはっきり見えないから綺麗に掃除も億劫だろうし(今のガスをみれば分かる)コゲついたらそれもより億劫。


何より今まで使っていた鍋やフライパンが使えないとかあまり無駄なもの(あるのに使えない)にお金を払いたくないのに買わなくてはならないとか特に母が嫌がるのでガスでいいよと。


母の退院の時はまだ取り付けしていなかったのですが、もう新しくなっているかな?


この日に父がその魚焼きグリルで火が消えなくて消防を呼んだ話をやっとしてくれたのですが今までなら母も「いやー、なんなの!危ない!」とか攻める言い方をするのが私が「高齢なんだから消防呼んで正解!偉いよ!何かあったらを察知して電話することが出来るなんて1番の正解!」と父を褒めまくったので攻めることもなく。


弟が買ってくれたガス台を持ってきて色々説明して父は嬉しそうでしたよ。


これを友達に話しましたらね、友達のお父様が一軒家を引き払って息子が中古で買っておいたマンションに住んだらIHで今まで簡単な炒め物とかの料理やお湯を沸かしてお茶を淹れていたりしたのがわかりにくいと全くやらなくなってたった1年で少しボケが進行したようだと心配していたのですよ。


お母様が早くに亡くなって独り身が30年近くだったお父様でしたから一軒家でなんだかんだ小さいながらも家庭菜園やら家の修理なんかをしていた方が良かったのかな?と思うのもわかりますが、賃貸関係の仕事をしている息子さん(友達の弟)がわざわざ友達の近くの中古マンションを買って持ち家をリフォームして賃貸にして収入にしてくれたりと親の事を心配してやってくれていたのとか姉弟共に親を大切にしているのだから大丈夫!と言ってあげました。


正解なんてないもの。


うちの実家と同じ位の一軒家なのと姉弟というのも同じ境遇で参考になります。


友達と弟さんでお互いがやってあげられる事が違うのでそういうのも同じな所でお互い相談できます。


親にとって暮らしやすいようにと思ってこちらの意見ばかり通そうとしないでこれからの人生を手伝ってあげる、それだけで良いのかも。


母は要介護認定されていますが頭はしっかり。


父と反対なのでお互いをカバーし合えると考えたら私も少し気楽です。


うちの親は親で子供に心配かけたくないと困っても話さないでいたのが、弟には話すようになってきたので余計な先回りの心配ばかりをしないで済むので気長に見守ります。𓅿𓅿𓅿𓈒 𓂂𓏸