自己採点を母とやり直してみました | *イロイロ アリス* ゆるっとミニマリスト・ゆるっとシンプリスト

*イロイロ アリス* ゆるっとミニマリスト・ゆるっとシンプリスト

​このブログはミニマリストシンプリスト料理嫌いなのに丁寧な暮らしをゆるっと目指す新社会人・高校生2人の三姉妹の50代ママンが書くゆるっとブログです




​​数あるブログの中から選んで読んで下さり、ありがとうございます𓅯

​このブログはミニマリスト𓅰シンプリスト𓅰料理嫌いなのに丁寧な暮らしをゆるっと目指す𓅰中高専門学校生の三姉妹50代ママンのゆるっとブログです𓅿𓅿𓅿𓈒


こんにちは、kurokuromamaです。𓃟


昨日面接が終わった三女に塾の先生から道コンに自己採点のデータを提出する期限があるから早くに教えて欲しいというLINEが届いていました。


面接で失敗したとしょげている最中でしたが、早くと言われてもねぇーと帰宅してから自己採点をLINEしました。


でも、面接終わって私の車に乗り込んだ後1番にLINEしたのは国語塾の塾長ですけどね(笑)


その公立高校入試の自己採点ですが、問題用紙に雑に書いてわかりにくいなと思いましてね、昨日の夜に私とノートにリストを作りましてひとつずつ丁寧に確認して点数も記入しました。


すると、「あれ?自己採点の点数少し上がったよ。」の結果に。


それでも錬成会や増進会が出したボーダーラインより低いのですが(涙)


もうやる事やったからね。


とはいえ、母はずっと胃がキリキリです。𓅿𓅿𓅿𓈒 𓂂𓏸