公立高校 面接終わりました | *イロイロ アリス* ゆるっとミニマリスト・ゆるっとシンプリスト

*イロイロ アリス* ゆるっとミニマリスト・ゆるっとシンプリスト

​このブログはミニマリストシンプリスト料理嫌いなのに丁寧な暮らしをゆるっと目指す新社会人・高校生2人の三姉妹の50代ママンが書くゆるっとブログです



​​​数あるブログの中から選んで読んで下さり、ありがとうございます𓅯

​このブログはミニマリスト𓅰シンプリスト𓅰料理嫌いなのに丁寧な暮らしをゆるっと目指す𓅰中高専門学校生の三姉妹50代ママンのゆるっとブログです𓅿𓅿𓅿𓈒


kurokuromamaです。𓃟


三女の志望校は面接がありました。


今日は末っ子のお迎えに近くでマックだのスーパーだの転々と時間潰しをしながら終わるのを待ち、車で話を聞くと5人の集団面接で2人欠席の為3人だったそうです。


三女以外の2人の受け答えが素晴らしくて、圧倒されてしまい上手く出来なかったと嘆いていました。


志望の科を再出願で変更したので無理もないです。


緊張して受験番号を言うのも引っかかってしまったなんて他の人もあるよ。


もうすぐ自宅…という所で「神社にでもお参りに行くかい?」と聞いてみましたら行きたいとの事だつのでそのまま北海道神宮に参拝しに行きました。


パワースポット好きは必ず開拓神宮からスタート。


清々しい空間です。


御祈祷の木札(300円)も書きました。


神宮では、私が転ばないように手を繋いでくれて歩きました。


可愛いです。(介護されてる?)



ソフトクリームを食べる。


福レ餅を食べる。(母の手です。)


判官さまを食べる。


こんな事やっている場合か?と言われそうですね。


私立高校がダメだったのが、後は公立高校しかないという状況て逃げ道が無くとても苦しいと思うので参拝して気分転換になれば…と思ったのです。


少しはなったかな?


車ではずっと寝ていました。


帰宅後も寝ています。


沢山寝て体力と精神力の回復を待ちます。𓅿𓅿𓅿𓈒 𓂂𓏸