アジ釣りツアーでした!!
以前、教室LINEでお知らせしましたコレ⇑⇑お天気に恵まれ、昨日、無事楽しく開催しました!今回の参加人数は私達含め釣りは、9名その後の飲み会から一人増えて10名でした!今回の船宿は、金沢八景『荒川屋』さんです。私達は、アジ船の午前便(7:30~11:30)に乗りました🛳️🎣金沢八景駅から徒歩5~6分てトコでしょうか🚶近いです。今までは黒川丸さんに行ってましたが、今回はちょっと開拓してみました。ここに船がぎっしり停舶してます。写真には無いけど(これは午後便が全部出港した後)乗船料は基本的には7,000円ですが、3名以上だと団体扱いになり男性6,500円 女性5,500円となり男性には次回使える1,500円割引券がもらえました。っつっても、期限が7/3までだった。それまでに行けるかなぁ、、、、乗船手続きをして、長靴とライフジャケットを借りて(無料)乗船。針は購入300円、竿とビシはレンタル料がかかりました。隣の船とこんなにくっつくくらいの感覚で停まってました。もうこのツアーは、もう今回で4回目?の開催になるのか?まぁ、これからものんびり続けていきますよ。さて出港~~大分私も慣れてきたので、ビシとか針とかのセッティングも手順が少しわかってきて、自分でやれました私の釣りレベルも着々とあがっています💪😁今回は、小野孝明ダンススクール釣り部、新入会員3名増えました(笑)この釣り部発足の立役者は、⇑の写真の手前にいらっしゃるOさんご夫妻ですOさんご夫妻は、お二人ともホント釣り得意で今回もガンガンお釣りになられてました!⇓Oさんご夫妻の釣果(メンバーの中で、桁違いに釣ってる)これ、小野さんの釣果あでも、今回私が調子良くて、最後までコンスタントに釣れてました。孝明先生と2人で30匹くらい釣れました!(ほんとですうそじゃないです(笑))私、釣り、ちょっとおじょーーずーーー👏になったみたい!(笑)クーラーボックスは持参した方が良くて氷が現地でもらえるので、クーラーボックスに氷入れて乗船。釣れた魚は、すぐクーラーボックスに入れます。今回、船に一緒に乗っていたこちらのおじさま乗船者のお世話役をやってくれてました!みんなの監督的存在!糸の絡まりやら、なんやらかんやらなんでもこい!のおじさまでした!すごい頼りになってもう『センセーーー!!』と呼んでました(笑)(笑)(笑)センセーーー!!ちょっと来てっ!!センセーーー!早く来てっ!!とかって、フツーに呼びつけたりしてました。センセー、こき使ってすみません。で、みんなのお世話をしながらセンセーは釣ってたのに、誰よりも沢山釣れているという、、、センセーは、普段は何かしらお仕事してて週末はこうしてセンセー業をしている?みたいな感じでした。センセー、めちゃくちゃ親しみやすくて優しくてお父さんみたいでした!!今日は、お天気に恵まれてよかったです。まだ続く
- テーマ:
- ブログ