メタルフォーカス&TGチビマサでSLJ | スミクロのFishing life!!

スミクロのFishing life!!

北九州→宮崎(21年11月〜)

好きなジャンルはメバルプラッキングとシーバス

オフショアはタイラバとスーパーライト

アウトドアショップ勤務& SMITH フィールドスタッフ

釣果情報+商品情報をお届けします☺️

こんにちは!クロヒビでございます😌


前回のブログではスミスよりリリースされるグラビテーションを使ったタイラバ釣行をお送りしました🤳


今回はオフショアで近年話題沸騰のスーパーライトジギング!🎣


山口県の黒井村から出船の遊漁船じらまるさんにお邪魔しました😉


私の目論見かつミッションを自ら課しまして...


フォール&アクションでイサキ
リトリーブ主体でマダイ

これを目標に考えられる要素は試して、いざ竿出し🔥


まずはざっと写真を載せていきますね👀






メタルフォーカス28gで豆ヒラさん😲




同船者に良型アコウ✨




根魚Wヒット!皆さんでワイワイ楽しい時間でした😎




私も続けてメタルフォーカス28gでキャッチ👍




こちらはTGチビマサムネCB60gでヤガラ🐟




船をポイントに付けてすぐは、皆さん竿が曲がってます😉




本命のイサキもヒット!かなり良型ですね✨👀


今回はメタルフォーカスTGチビマサムネCBを潮流や風向きを考慮して使い分けました😌


メタルフォーカスは釣座に対して横の釣り。


潮が効いていない、風もなくドテラであまり船が動かない状況。


フラットなジク形状でアクションに対し、水を掴んで平打ちするイメージ🤔


船が動かない兼ね合いや、アテでルアーが釣座に対して引き込まれてしまう、などでロングキャスト。


からのトゥイッチングのような飛ばし過ぎないアクションで28〜40gの軽めなウェイトを使用しました😚



TGチビマサはハライの釣座で縦の釣り。


バーチカルかつテンションフリーでボトムまで落としてリトリーブで探りました👀


潮流と噛み合う角度をファーストフォールから巻き上げのセットを2〜4回試します。


イメージは前回ブログで投稿したタイラバのようなテイストで釣りをしていきました🎣


この日は船内でヒラゴとアコウは良く食いました✨


チャンス到来イサキタイムではアタリを引けませんでしたが、色々なターゲットが遊んでくれて楽しいスーパーライトジギングでした😎😆😊


今回使用したメタルフォーカスとTGチビマサに加え、ウォブリンも使い分けると、より海の状況にあったゲーム性深まる3アイテムになりそうです😚🎣



またイサキを狙った夏のスーパーライトに行きたいですね💪😆


これからも素晴らしいフィールドで在り続けますように♩


クロヒビのFishing Life‼︎〜完〜