黒柿板2枚とTBSラジオ | 川越銘木

川越銘木

さまざまな木達と趣味の釣り
時折はさむプロレスネタ
で成り立つブログです

お世話になります

 

 

日曜日は家族の買い物に付き合い

気がつけば夜7時を過ぎていました

 
 
駐車場で車に乗り込み
普段は聞かないラジオをつけた
 
 
何となく聞いていると
シンやら初代タイガーやら猪木やら
耳を疑うワードが滝のようにあふれてきた
 
 
本当におもしろくて聴き入ってしまった
 
 
家族にとっては暗号にしか
聞こえない言葉の数々
 
 
それにニヤニヤしたり
うなずいたりしている自分は
さぞ異様に映ったに違いない
 
 
後で調べたら

TBSラジオ

「昭和45年度生まれの同窓会~僕等にはプロレスがあった~」

といううれしい企画
 
 
 
 
その中で
 
 
メガネスーパーSWSの話は興味深かったなあ
当時SWS=悪にしか思っていなかった
すっかり踊らされていましたね
もうしきりに反省するしかありませんでした
 
 
 
さて
プロレスから銘木へチェンジします
 
 
 
 
 
加工に出していた黒柿が2枚入荷しました
ウレタンで塗装しています
 
 
幅が広いのでいろいろ可能性があります
 
 
 
 
 

 

 

 

大きな柿の木です

目を見てると

引き込まれます

 

 

 

 

 

100年で直径10cm前後にしか

育たない柿の木

 

 

この柿はいったい何年経っているのか・・

 

 

周辺の柿の木を機会があったら見ていただきい

子供の頃と大きさが

さほど変わっていないことがわかります

 
 

 

これが杉や桐・イチョウであったら

見違えるほど太く成長しているはずです

 

 

 

 

最後までありがとうございました
 
 
 
 
 
㈲川越銘木センター
埼玉県川越市山田2015-2
TEL  0492242872
Email kawagoemeiboku@bz04.plala.or.jp
  川越銘木センターホームページ