スペイン風オムレツ
このスペイン風オムレツはとても簡単で冷蔵庫の残り物なんかでもできちゃうお手軽料理です!
今回使った材料はジャガイモ、人参、しめじ、ナス、トマトです。
まず、ジャガイモと人参は時間を短縮するために洗って皮を剥いて(ジャガイモはどちらでも)一口くらいに切り、レンジで約3分くらい加熱します。
根野菜なので炒めるよりもレンジで加熱した方が早いですからね。
レンジで加熱してる間にナスも一口サイズに切り、しめじ、とバターで炒めます。
鍋はちょっと深いフライパンが理想ですが片手鍋とかでもできますよ。
そして、火が通ってきたらジャガイモ、人参を入れ塩、コショウで下味を整えます。
最後に一口くらいに切ったトマトを入れ軽く炒めます。
ここにヒタヒタになるくらいの溶いた卵を入れます(塩少々)。
ポイントとしては卵をかき混ぜるときに牛乳を少し入れるとフンワリします。
そしたら火をまず中火にしてある程度かき混ぜたら弱火にして蓋を閉め全体が固まる(約10分)くらいまでになったら蓋や皿にひっくり返し、両面焼きます(約5分)。
スペイン風オムレツはしっかり焼くのがコツです。
後はお皿にひっくり返したら完成です。
食べやすくケーキみたいにカットし、ケチャップをつけて食べてください!
あっきー
【金曜担当☆よしや】
どうもー!
金曜担当よしやです!
今日は渋谷AXでアンダーグラフ、ゴーイングアンダーグランド、音速ラインを観てきましたー!
いつか観たいと思ってたゴーイングのしかもトワイライトが生で聴けて超感動。。
アンダーグラフは結成10周年らしいです!
曲はもちろんMCがなんかやたら残ったなー
もうとりあえず
No Music No Lifeやね!
また誘ってください!
話変わりますが最近とある知人とミュージシャンは体力作りしていかなきゃいかんみたいな話になり、
ちょいちょい夜走ってるんですけど、
もーう
ひどいですね!
自分の体力の衰えに引きました!
30分も走ったら
足ガクガクですわ!
で、2日は足パンパン。
どれだけ普段運動してないかってことですよね!
でね!
ホント思ったのが
走って風呂入って、
その後のビールがやばい!
凄まじくうまい!
もうNo ビール No Lifeやね!
こんなにテンションやメンツ、シチュエーションで味が変わる飲み物はないと思います!
ワンマンライブのあとのビールとかやっぱ半端ないですからね!
何かを成し遂げたあとのビールはうまい。
今後どれだけうまいビールが飲めるか、
勝負だ!
よしや☆
どうも
昨日のてちのブログ
俺は現場にはいなかったが写真を見た瞬間頭を抱えてしまった
何やってんだヨシヤ・・・
さらけ出すってこう言うことなのか?
現場にいたら確実に他人の振りするな。
【水曜担当:てち】たとえ道が違えても、進む先が一緒なら…だから言ってやるのさ! 「現場で会おう」
まじ怒涛! どっから説明すれば良いか分かんないくらい濃いようでそうでもない感じの
ここんとこo 面白いことはいっぱいあったんだけど、そう思ってるのはきっと僕だけだから
あえて内容に関しては割愛★ まぁここ数日で一番面白い日は明日だったんだけどね!
昨日は横浜開港祭さ! 横浜市民だけど初めて開港祭の花火見たかも! 多分だけどo
ドドーン!と花火★ うぃ~ねぇ~! 夏間近だねっ! ホテルと観覧車ちよー邪魔だから!
そのあと、先週のトシのブログで紹介されてた横浜西口みなみに出来た一風堂に行くo
博多ラーメンも美味しいけど、ここのつけ麺ちよー旨いから!! 一風堂行ったら是非★
めぇっちゃお腹いっぱい食べて、一昨日買ったばかりのゲームをやる! 何を買ったか
って言うと、2月のワンマンライブのころに発売予定でずっと延期になってたDSのゲーム
「キングダムハーツ358/2」(発売日は5/30)をついにゲット!! 嬉し過ぎる、まじ幸せo
しかも今日、トモダチからのメールで「主人公のロクサスに似てるね!」って言われてて
すっげぇ気分が良いー! 前に別の人にゼル伝DSのリンクに似てるって言われた時は
かなり微妙な思いをしたけど、今回こそはドンドン言ってくれてかまわんよ、キミたちっ!
…で、ゲームやり過ぎて赤坂までの終電を逃す…o 久しぶりです、あの電車ない時の
絶望感と孤独感o なんでこんな日に赤坂で深夜リハなんだ…責任者、呼んで下さいo
まぁでも、いかないとアレだからさ、横浜から赤坂までタークシ乗ったらまじ打ち上げ代
とかなくなるから電車で一番近いとこまで行ってみようって事で、24時に東横線で渋谷o
車内で何度「乗り換え検索」しても到着は朝の5時o 所要時間224分って意味わからんo
渋谷に着くとアナウンスで「本日、地下鉄はすべて終了してます」って…わざと言ってる
としか思えん! 仕方ないので、渋谷から赤坂までタークシo 高くつくスタジオだと思うo
でもさ、でもさ、
深夜12時過ぎに渋谷から「赤坂まで!」って言って一人でタークシ乗る自分好きでした!
あっ、なに、バカとか言うなし! いやいや、まず想像してみっ! 誰もが「ちょっと自分カッコ
良いかも…!」って思っちゃう瞬間だと思うよ! 特に「赤坂」ってところがポイント高めね!
何故かタクーシ代もそんな高く感じなかったし!(笑) 完全にランドと同じ現象が起こった★
で、予定通り1時(実際はちょぃ遅刻)に赤坂到着o 音響さんも照明さんも良くしてくれて
比較的効率の良いリハーサルが出来たと思います★ マイクも何本か試させて貰ったし♪
最後に(いまさら)新企画★ 【Yoshiyaの“どこでもバンドマン”!】
今日は赤坂のコンビニ編。。。
②コンビニに来たら雑誌を読む! 情報をいち早くゲットだ♪
③最後にキメポース★ (後ろの配送のオジサンを上手く隠しているのですo)
来週もお楽しみに!
てち