くろふね☆航海日誌 -5ページ目

桜吹雪に風が舞う

くろふね☆航海日誌-090601_1847~01.jpg
今日は下北沢に行ってきました!

1984というロックバンドのサポートで空き時間にラーメン行っちゃいました。

いろんな雑誌に掲載されていていつか行きたいなと思ってました。

下北沢はラーメンのみならず、いろんな老舗や、小劇場で有名です。

一日いても飽きない町ですな。これに共感してくれる人は多いいはず!なってち。

とまあラーメンにはあまり触れてはないが見所満載の下北沢からお伝えしました~!


あっきー

【金曜担当☆よしや】

くろふね☆航海日誌-200905262044000.jpg
最近また自分の中で家系ラーメンブームが始まってしまいました!

写メは横浜の光家にて!


キャベツラーメンですね!

キャベツの芯がスープに浸かっていい感じにふやけてますわ!

毎回やめようと思ってるんですが終盤でライスを追加していまします!

チャーシューとのりでご飯を包んで口にほうばった後、スープを飲む!


はいきたコレ!!



どうも、
金曜担当よしやです!


いやーてちお氏も書いてますが今週久々にスタジオ入りまして、

やっぱいいですね!


もう、あの曲もやろーこの曲もやろーみたいな感じで


めちゃめちゃ楽しかったです!
前半はw



いやもう今更ですが徹夜、オールですか、


ホント苦手!


たぶん体質的に合ってないんですね!


4時台が完全に地獄です!

実は黒船、去年末の宮崎カウントダウンを合わせるとツアー3回程出てるんですが大体夜中に車で移動するんですね!
メンバー交代制なんですが、

やっぱり1回も運転が回ってきません!


スタジオで毎回4時台に意識が飛んでるんで信用が無いんですね!


10代の頃は余裕だったみたいなこともなかったんでホントに元々そういう体質なんだと思います!


なんかたまに極端に睡眠時間少なくて大丈夫な人いるけど
あれ超うらやましいね!


有名人だと明石家さんまさんとか!

人より長い時間活動してられるんだから時間の使い方さえうまかったらホントに色んなこと出来るよなー!

ということで最近、
短眠術というのが気になります、

知ってる方教えてください!
自分でも調べますけど!


あっそういえばグルメ情報くれた方ありがとうございます!

たまに出先で教えてもらえたときとか
ちゃんとブログ読んでもらえてるんだって感じでちょっとテンション上がります!

まだ何度か更新あるんで
くろふね☆航海日誌
よろしくお願いしますー!

よしや☆

どうも

どうも


今年に入ってめっきり雨男になってしまいましたダイキです


もうね、何するにもことごとく雨


去年までは、雨の日も晴れさせるくらいの超パワーの持ち主だった訳ですが


ここ最近は大地へ恵みをもたらせ続けています


梅雨ってレベルじゃねーぞ!


という感じです


しかし夏の雨はたまにはいいかもしれない


どうでも良くなるくらい濡れまくるのもになるのも悪くないんじゃないかと。






【水曜担当:てち】女は全てをさらけ出したら負けo 男は全てをさらけ出せなきゃ負けo



水曜担当てちですねo いま日付変わって金曜日になったばかりだけど、ココはやっぱり

水曜日に日付変更しておくぜ! 週一回しか見ない人にはバレないし!ホントすみませんo

ブログを止めるのは悪いと思ってます! あかね氏から催促のメールが2回来ましたっっ!




昨日は深夜スタジオリハでしたo (←水曜日に書いたって設定で呼んでね、大人ならo)

もうこのメンバーでスタジオ入るなんて残りわずかだからね、あっきーに頼んでしっかり

MD録音しちゃったぜっ! いまその音源聴きながらブログを書いてるんだぁぁo (しんみり)


ん~、それにしてもやっぱあっきーベースうまいねぇ、カチッカチッとハマってる! ヨシヤは

すっげぇ眠そうな音!(笑) 昨日の音源を聴くだけでスタジオの風景が目の前に蘇るんだ♪

それにしても特筆すべきは完全に僕ね! 1ヶ月ぶりのスタジオ練習ってのもあって、声が

ひっくり返ったりはしてるものの、絶対うまくなってる! 進化してる! 成長してるぜ! 背もo


なんつーか、グルーブ感が良い! 抑揚とか強弱とかノリが自由にフリーダム!!(←一緒)

思わず100回ぐらい聴いちゃったぜ! 1ヶ月間、色々研究した成果が出たんじゃないかな♪

これは是非、ラスパレまでに更なる高みに昇華させてみんなの視線を独り占めしてやるぜ!




その日はずっとお世話になった某スタジオを黒船として使うのは最後だねって日o 寂しい!

そこで何故かスタジオのロビーで飲み会o ほぼほぼプライベートスタジオだし、夜中だから

誰も来ない…ゆえにカオス! 業務用スーパーでたんまり買って明け方5時からエンドレスで、

いや、サドンデスで飲む! 一人、また一人と撃沈して、最終的に残ったのはあかね氏と僕o

昼過ぎから六本木で予定があったから11時ぐらいにみんなを置いて先に帰るo ごめんよっ!



で、死ぬかと思った話o

昼過ぎ、少し予定より遅れて日比谷線で六本木に到着o 当然、昼間のお酒が抜けないo

ちょっと焦って駅に着くなり電車から飛び出すと、アレ…ハマった! 目線の高さにホーム!


くろふね☆航海日誌
恥ずかしさを抑え必死で抜け出す! 誰も手を貸してくれない六本木! さすが東京、カオス!

二日酔いで力の入らない腕と、ここぞと言う時にアドレナリンを出し惜しむ思考回路…酒怖い!

ヨイショヨイショ抜け出してなんとか無事生還o 危うく下半身グシャグシャになるところだったo


ちなみに、手に持っていた携帯は線路の脇の泥にまみれて落ちてましたo とぼとぼと駅員の

お兄さんに言いに行くと高枝切りハサミみたいなマジックハンドで取ってくれましたo めでたし☆



横浜西口についに…

くろふね☆航海日誌-2009052700310000.jpg
きました【一風堂】(´>ω<`)

感動してます。九州出身のとしです。

ただでさえラーメン激戦区の横浜西口…

半年もしたらどっか潰れたりしないだろうか(-ω-`)

でも博多ラーメン…やっぱり旨いや。。。なんやかんやで九州人(笑)

横浜のみなさんも是非☆

さあ、スタジオ行ってくっか(ノ∀≦*)ノ゛

とし