劇団八幡山ほしがりシスターズ5周年記念「進撃の白雪姫と四十七人乗っても大丈夫な蔵」終演! | 黒田勇樹オフィシャルブログ「Surrea StringS」

黒田勇樹オフィシャルブログ「Surrea StringS」

黒田勇樹オフィシャルブログ「Surrea StringS」





(画像、お客様SNSから拝借させて頂いてます!)

相変わらずの馬鹿騒ぎにお付き合い頂き、ありがとうございました

初めてなんじゃないかな、

「作品」が完成して、それ自体に満たされた感覚になるという経験は

「この作品を作ったから自分のキャリアはどうこう」とか

「この作品を売ってその金であれを買おう」とか

そういう2次的な達成感が一切なく

「作りたい作品が作れた」

「いい作品が出来た」

そういう気持ちで満たされてます

出演者、スタッフ、観客、皆に協力してもらってのこの結果

本当にありがとうございました

千秋楽の公演では袖で舞台を見守りながら

「ナニ、この人たちこんなことを一生懸命やってんだろう。俺は幸せ者だな」と笑いが止まりませんでした

また少し「作る」という行為の意味に踏み込めた気がします

内容や出演者たちへの想いはまた後程

本当に本当に、ありがとうございました