【この時期のティーポット活用】中身は紅茶ではなく… | ズボラな他称ミニマリストの家事&日々着物@神戸

ズボラな他称ミニマリストの家事&日々着物@神戸

広島出身。神戸在住。
3姉弟育児中のアラフォーママ。
流行りの早い洋服に疲れ、毎日着物で生活中。
ズボラ家事好き。
整理収納アドバイザーから度々ミニマリスト認定される他称ミニマリスト。
ママ向けフリーペーパーの公式ブロガーとしても活動中。


ティーポット中身は紅茶ではなく…

蕎麦つゆです(笑)




こんにちは

おかだなおです。


このブログは基本ズボラですが、時にこだわりが強すぎるB型気質な主婦が書いています。


詳しい自己紹介はこちら 



ティーポットに麺つゆ



少しジメジメするこの時期から、子供達がいるお昼はどうしても麺類が多くなります。



麺つゆは余るのが嫌なので買わず、毎回ネットレシピを見て手作り



その時に大活躍するのがガラスのティーポット


中身は紅茶ではなく、話の流れから当然「麺つゆ」です(笑)



紅茶好きな方から悲鳴が聞こえそうで、申し訳ないですが、、


子供達がセルフで注ぐのに丁度いい大きさとこぼれない注ぎ口に重宝しています。



もちろん使用後はちゃんと洗います。


わが家のカワイイ食洗機ちゃんが(笑)



気にならない方は、視点を変えて使ってみてはいかがでしょうか


ちなみに麺類は忘れないよう、袋ごとに茹で時間を書いています。




他にもこんな記事書いてます。

今月のアメトピ掲載記事 



4月の人気アメトピ掲載記事 



3月の人気アメトピ掲載記事 



2月の人気記事 



1月の人気アメトピ掲載記事 



2020年人気アメトピ掲載記事