ひっぱる君 | 環2MIDNIGHT

環2MIDNIGHT

ゼファーχとの日々を、当時、友人とやり取りしたメールを元に綴っています。

2015年5月
 
どうもです。

ゴールデンウイークは色々な活動をされた様で、充実した休みになった様ですね。
私はダラダラと過ごしながらも、色々ありました。
その色々あった事をメールに書いていたのですが、誤って消してしまったので、再び書きます。大分忘れてしまったので適当に書きます。

4/29(水)は風邪で静養してました。病院も休みだし、パブロンのんでしのぎました。

4/30(木)は病院へ。
足の怪我の診察と一緒に、風邪の診察も受け、うつ病の薬も出してもらいました。

5/1(金)、5/2(土)は何をしたのか忘れた。きっとダラダラと過ごしたんでしょう。

5/3(日)から5/5(火)までは、嫁が実家に帰りました。
私がダラダラとしていて何もしないので、怒って実家に帰ってしまったのではなくて、両親が老人施設に入居する事になったので、その準備やら付き添いのためです。
以前、義理のお父さんが交通事故で両足骨折した話を書きましたが、その後、杖をついて歩けるようにまで回復しました。しかし、施設に入った方が何かと良いでしょうし、また、義理のお母さんも少し物忘れがひどくなっている事もあり、2人で入れる施設を探して、入居に至った訳です。
そんな訳で、主婦をしました。
とは言え、食事はスーパーの弁当と惣菜で済ませたので、たいした事してないです。

5/3(日)はNapsで10%OFFセールをしていたので、グローブを買いにいきました。
イメージ 1


5/4(月)は、庭の草むしりをしました。

5/5(火)は、いよいよゼファーに手をつけました。
連休前に購入していたひっぱる君を使って、燃料タンクの凹みを修復します。
ひっぱる君はグルーガンで接着剤を溶かしてタブにぬり、タブを凹んだ箇所に貼り付け、クロスバーを介して引っ張る仕組みの物です。
イメージ 2


まず、接着剤を溶かしてタブに塗り、即効で凹みに貼り付けます。
まずは、タンク前方のフロントフォークが当たった部分から。
接着剤が冷えるのに10分くらい待ちます。(取説では5分くらいと書いてありました)
そしてクロスバーをセットしてして、ひっぱりました。
けっこう、ひっぱる事ができて、凹みは目立たなくなりました。
そして上の方も同様にひっぱったところ、簡単にタブが剥がれました。
どうやら、タンクがパテで補修されていた様で、パテの部分で剥離していました。
イメージ 3


なので、タンク前方の修復は終了。
つづいて、難関のタンク中央部の大きな凹みです。
最初に凹みの真ん中にタブをつけました。
イメージ 4
 
そしてクロスバーをセット。
イメージ 5

そして、ウイングナットを回してひっぱります。
けっこう回復しましたが、さすがに一発ではダメな様です。
つづいて、凹みの前側、下側、上側と、凹みの外側からひっぱっていきました。
そして、凹みの後ろ側。
ここは塗装が剥がれてしまっています。
ひっぱってみると、案の定、塗装が剥離してすぐに、タブが剥がれてしまいました。
イメージ 6
 
とりあえず、大きな凹みではなくなったので、これで良しとします。
イメージ 7


塗装が剥がれた箇所に、タッチペンで色をぬりました。
イメージ 8


画像では影が大きく歪んでいて、まだまだな感じがしますが、実際は何もしないよりかなりマシになったと思います。
上からみても、大きく凹んでない。(と、思うようにしよう。)
イメージ 9
 
塗装が剥がれなければ、もっと綺麗になったでしょうが、まあ、しょうがないですね。
最後に、エアクリーナーケースのカバーの爪が折れていた箇所を接着剤で固めて補修しました。
イメージ 10


5/6(水)は早起きしたので、ヤフオクをチェック。
すると、メーターのハウジングの新品(長期在庫品)が約半額で出品されていました。
商品名と説明欄に部品番号が書いてあり、ゼファーG1用だったので入札しました。
他にもブレーキペダルの新品がやすかったので、こちらにも入札。
そして夜。メーターハウジングの締め切りが近づき、パソコンの大画面でオークション画像を眺めていました。
何か胸騒ぎがして、ゼファーから外して部屋においてあったメーターを分解。
すると、実物とオークション画像とではタコメーター部分の形状が違う。おかしぞ。
他のオークション品から調べてみると、オークションの品物はゼファーG2~G4用の物であることが解りました。
G1用のタコメーターは、どう考えても付きそうもない。
やられました。
残念な事に、他に入札者はなく、落札してしまいました。
仕方ないので、すぐにキャンセルを申し出ました。
そして5/8(金)の朝、出品者からキャンセル承諾のメールが届き、一安心。
しかし、夜になって評価が「非常に悪い」にされた連絡がきました。やっぱりね。
また、ブレーキペダルの方も落札。こちらは問題ないと思います。

ゴールデンウイークは、ヤフオクの罠に嵌ってしまい、残念な気持ちで終える事と
なりました。