2015年3月
**********師匠はせやんからのメール**********
お疲れ様です。
この週末いかがお過ごしでしたでしょうか?
私はいつもと変わらぬ週末でした。
金曜日、
神奈川は土日ともにすっきりしない天気で、加えて、寒も戻って真冬の寒さになると、天気予報士のお姉さんが話してました。
金曜帰り道で雨が降り出しました。
この時点でガックリです。
土曜日
今週もとりあえずって感じで出勤してました。
雨だし。
晩飯は昨晩の野菜てんぷらが残っていたので、そばをゆでて、天ぷらそばにしました。
日曜日
もしかしたら晴れてたりして。と思いながら早めに起きました。
そしたら、雨は降っておらず、路面も乾いているじゃ有りませんか!
土日と部活で登校の息子に速攻で朝飯を作ってやり、私は7時前に出発です。(朝走りに)
今にも降ってきそうな曇天ですが、気にせず走ります。
そして、晩飯にそばを食べたことも気にせずに、いつものそばをかっ食らい、箱根方面に向けて出発。
雨かな~?と思いつつも箱根新道を上ります。
途中、予想通り雨が降り出しましたが、Uターンするにも昨日降った雪が路肩に積もっているので道幅が狭くなっていて、Uターンも面倒な感じ。
そのまま雨にぬれながら大観山まで行きました。
本降りになってきたので、パーキングでコーヒーを飲みながら雨宿り。
30分位したら小降りになってきたので、この隙に下山しましょう。
山を下り、家に到着した頃には天候もやや回復。
時々日差しが出たりしています。
今日は朝走りではなく、昼走りにするべきでした。
来週は用事があるので走りに行けません。
(義理の親父さんが来るので、日曜の朝から飲んでいると思われます。)
あと、特に書いてませんが、この週末もたくさん飲みました。
この週末いかがお過ごしでしたでしょうか?
私はいつもと変わらぬ週末でした。
金曜日、
神奈川は土日ともにすっきりしない天気で、加えて、寒も戻って真冬の寒さになると、天気予報士のお姉さんが話してました。
金曜帰り道で雨が降り出しました。
この時点でガックリです。
土曜日
今週もとりあえずって感じで出勤してました。
雨だし。
晩飯は昨晩の野菜てんぷらが残っていたので、そばをゆでて、天ぷらそばにしました。
日曜日
もしかしたら晴れてたりして。と思いながら早めに起きました。
そしたら、雨は降っておらず、路面も乾いているじゃ有りませんか!
土日と部活で登校の息子に速攻で朝飯を作ってやり、私は7時前に出発です。(朝走りに)
今にも降ってきそうな曇天ですが、気にせず走ります。
そして、晩飯にそばを食べたことも気にせずに、いつものそばをかっ食らい、箱根方面に向けて出発。
雨かな~?と思いつつも箱根新道を上ります。
途中、予想通り雨が降り出しましたが、Uターンするにも昨日降った雪が路肩に積もっているので道幅が狭くなっていて、Uターンも面倒な感じ。
そのまま雨にぬれながら大観山まで行きました。
本降りになってきたので、パーキングでコーヒーを飲みながら雨宿り。
30分位したら小降りになってきたので、この隙に下山しましょう。
山を下り、家に到着した頃には天候もやや回復。
時々日差しが出たりしています。
今日は朝走りではなく、昼走りにするべきでした。
来週は用事があるので走りに行けません。
(義理の親父さんが来るので、日曜の朝から飲んでいると思われます。)
あと、特に書いてませんが、この週末もたくさん飲みました。
**********New Arrowさん返事メール**********
ハセやん
お天気お姉さんの言うことを聞かずに、お出掛けしちゃいけませんよ。
きつく、お仕置きされますよ。
でも雨が降るだろうという状況にも関わらず、しかも寒が戻ったというのに、更に路肩に雪があるのに
それでも走りにいくのいうのはさすがです。
見習わないと、、、
さて、私は、、、
全身筋肉痛で、日常生活すらまともにできない状態となってます。
土曜日。2時間しか寝ずに朝3時に自宅出発。春が近づくのは嬉しいことですが、朝日が昇るのも早くなるので
睡眠時間がどんどん削られて辛いです。
4:30現地着。 準備を済ませて友達と二人で真っ暗な中の林道を歩きます。
今回は、新兵器のスノーシューです。これで野生動物しか歩いていない新雪の道を歩くことが可能です。
未だ北海道は(場所によって)銀世界です。
道中10か所くらい、雪崩で道路が塞がれてました。
1箇所は完全に道が落ちており、こちらもそれに倣ってケツ滑りで一度降りて、再度、道路まで登ってと決死の思いでした。
スノーシューを履いても、新雪を歩くのは大変です。
片道を約4時間歩いたのですが、エゾシカが30頭に、キタキツネが1頭、それにウサギは足跡だけ見ました。
エゾシカは出産前なので、オスは角がとても立派です。あんなのに襲われたら、ひとたまりも無いんだろうなー
ポイントに到着。
猛吹雪。
来るまでに大汗を掻いて、それが吹雪で冷えて、メチャメチャ寒いです。
でも頑張りました。友達が、、、
仲間内での記録を更新する80cmのマスが釣れました。
マジでデカかった。
私は50cm台が2匹でした。
帰りは、行きに足場を固めたので楽勝で戻れると思ったのですが、一日じゅう雪が降りっぱなしで、来た時の足跡すらありません。行きは釣りたいという目的がありますが、帰りは目的を失っているので疲労度が違います。
もうクタクタになりながら、車まで戻りました。
家に帰宅したのが19時。16時間遊んでいたことになりますな。
冷え切った体を癒すために風呂に入り、その後はTVを相手に酒を呑み、気付いたら1:30。
もう1.5時間経過したら24時間起きていることになるのでチャレンジしようかと思ったのですが、呑みすぎもあり、もう限界でした。
日曜はゆっくり起きようと思っていたのに、寝返りした際の筋肉の痛みで6:30に目覚めてしまいました。
奥さんが仕事なので、一日主夫に専念したのですが、前日の疲れでもう余力無し。
夕飯は餃子を作ったのですが、その頃にはもうヘロヘロで体が思うように動きません。ご飯ができたのが20時となってしまいました。
そんな調子だったので、昨夜は寝たのが0時。
言うまでもなく、今日は朝からエネルギー不足でこざいます。
**********黒太の返事メール**********
お天気お姉さんの言うことを聞かずに、お出掛けしちゃいけませんよ。
きつく、お仕置きされますよ。
でも雨が降るだろうという状況にも関わらず、しかも寒が戻ったというのに、更に路肩に雪があるのに
それでも走りにいくのいうのはさすがです。
見習わないと、、、
さて、私は、、、
全身筋肉痛で、日常生活すらまともにできない状態となってます。
土曜日。2時間しか寝ずに朝3時に自宅出発。春が近づくのは嬉しいことですが、朝日が昇るのも早くなるので
睡眠時間がどんどん削られて辛いです。
4:30現地着。 準備を済ませて友達と二人で真っ暗な中の林道を歩きます。
今回は、新兵器のスノーシューです。これで野生動物しか歩いていない新雪の道を歩くことが可能です。
未だ北海道は(場所によって)銀世界です。
道中10か所くらい、雪崩で道路が塞がれてました。
1箇所は完全に道が落ちており、こちらもそれに倣ってケツ滑りで一度降りて、再度、道路まで登ってと決死の思いでした。
スノーシューを履いても、新雪を歩くのは大変です。
片道を約4時間歩いたのですが、エゾシカが30頭に、キタキツネが1頭、それにウサギは足跡だけ見ました。
エゾシカは出産前なので、オスは角がとても立派です。あんなのに襲われたら、ひとたまりも無いんだろうなー
ポイントに到着。
猛吹雪。
来るまでに大汗を掻いて、それが吹雪で冷えて、メチャメチャ寒いです。
でも頑張りました。友達が、、、
仲間内での記録を更新する80cmのマスが釣れました。
マジでデカかった。
私は50cm台が2匹でした。
帰りは、行きに足場を固めたので楽勝で戻れると思ったのですが、一日じゅう雪が降りっぱなしで、来た時の足跡すらありません。行きは釣りたいという目的がありますが、帰りは目的を失っているので疲労度が違います。
もうクタクタになりながら、車まで戻りました。
家に帰宅したのが19時。16時間遊んでいたことになりますな。
冷え切った体を癒すために風呂に入り、その後はTVを相手に酒を呑み、気付いたら1:30。
もう1.5時間経過したら24時間起きていることになるのでチャレンジしようかと思ったのですが、呑みすぎもあり、もう限界でした。
日曜はゆっくり起きようと思っていたのに、寝返りした際の筋肉の痛みで6:30に目覚めてしまいました。
奥さんが仕事なので、一日主夫に専念したのですが、前日の疲れでもう余力無し。
夕飯は餃子を作ったのですが、その頃にはもうヘロヘロで体が思うように動きません。ご飯ができたのが20時となってしまいました。
そんな調子だったので、昨夜は寝たのが0時。
言うまでもなく、今日は朝からエネルギー不足でこざいます。
**********黒太の返事メール**********
どうもです。
みなさん活発に活動してますね~。
New Arrowさん
毎度の事ながら、すごいことしてますね~。
元気すぎます。
でも80cmのマスだなんて、超びっくりですね。もう鮭ですね。
釣った魚は食うのでしょうか。
はせやん
日曜に行きましたか。
代観山は危険でしょ。雪があるじゃないですか。
くれぐれもコケないように注意してください。
そういう私はというと
土曜(3/7)は、嫁と娘が高校の説明会に行ったので、上星川の駅に送っていきました。
家に戻ってもやることがないので、ブログを更新。
その後、迎えに来てくれとのメールがきたので、上星川の駅まで行きました。
途中で「三菱UFJ銀行の前にいる」とのメール。
そんなの上星川の駅にはないぞ。
駅で待っていてもなかなか現れません。
そしたら電話がかかってきました。
横浜まで迎えにきてとの事。
「そんなの聞いてない。上星川で待ってる」。と言った後、メールをみたら確かに横浜まで迎えに来てと書いてありました。
私のミスでした。まいったまいった。
日曜(3/8)は雨だったので、またやることがない。
仕方ないのでブログ更新しました。
午後に雨はやみましたが、路面がぬれていると汚れるのでゼファーの出動はなしです。
暇なのでモノタロウのカタログ本を読みました。
カワサキ用のグリップエンドが売っていました。今度買おう。
そういう訳で、何もしない土日でした。
みなさん活発に活動してますね~。
New Arrowさん
毎度の事ながら、すごいことしてますね~。
元気すぎます。
でも80cmのマスだなんて、超びっくりですね。もう鮭ですね。
釣った魚は食うのでしょうか。
はせやん
日曜に行きましたか。
代観山は危険でしょ。雪があるじゃないですか。
くれぐれもコケないように注意してください。
そういう私はというと
土曜(3/7)は、嫁と娘が高校の説明会に行ったので、上星川の駅に送っていきました。
家に戻ってもやることがないので、ブログを更新。
その後、迎えに来てくれとのメールがきたので、上星川の駅まで行きました。
途中で「三菱UFJ銀行の前にいる」とのメール。
そんなの上星川の駅にはないぞ。
駅で待っていてもなかなか現れません。
そしたら電話がかかってきました。
横浜まで迎えにきてとの事。
「そんなの聞いてない。上星川で待ってる」。と言った後、メールをみたら確かに横浜まで迎えに来てと書いてありました。
私のミスでした。まいったまいった。
日曜(3/8)は雨だったので、またやることがない。
仕方ないのでブログ更新しました。
午後に雨はやみましたが、路面がぬれていると汚れるのでゼファーの出動はなしです。
暇なのでモノタロウのカタログ本を読みました。
カワサキ用のグリップエンドが売っていました。今度買おう。
そういう訳で、何もしない土日でした。
*********師匠はせやんからの返事メール**********
お疲れ様です。
New Arrowさん、筋肉痛ですか。
翌朝に痛くなるとはまだまだ若いですね。
それにしても、新雪(深雪)の中、片道4時間とは。
4時間あったら、箱根まで行って、一時間くらい峠道で遊んで帰ってこられる時間
です。
恐れ入りました。
80cmもすごいですが、50cmでも十分大物ですよね。
あと、80cmより、50cmのほうが美味そうな気がします。(食べないのですかね?)
どんなに筋肉痛であろうと、また来週も行くんでしょうね~。
黒太さん、
ブログ大量更新お疲れ様でした。
内容は辛いものもありましたが、当時のやり取りを思い出しながら楽しませていただいています。
黒太さんが私らの行動も書いてくれるので、私は日記要らずな感じです。
来週は晴れると良いですね。
カミさんのお迎えといえば、名古屋国際会議場待ち合わせを、私の勘違いで
名古屋国際展示場に迎えに行ってしまい、大騒ぎになったことを思い出しました。
New Arrowさん、筋肉痛ですか。
翌朝に痛くなるとはまだまだ若いですね。
それにしても、新雪(深雪)の中、片道4時間とは。
4時間あったら、箱根まで行って、一時間くらい峠道で遊んで帰ってこられる時間
です。
恐れ入りました。
80cmもすごいですが、50cmでも十分大物ですよね。
あと、80cmより、50cmのほうが美味そうな気がします。(食べないのですかね?)
どんなに筋肉痛であろうと、また来週も行くんでしょうね~。
黒太さん、
ブログ大量更新お疲れ様でした。
内容は辛いものもありましたが、当時のやり取りを思い出しながら楽しませていただいています。
黒太さんが私らの行動も書いてくれるので、私は日記要らずな感じです。
来週は晴れると良いですね。
カミさんのお迎えといえば、名古屋国際会議場待ち合わせを、私の勘違いで
名古屋国際展示場に迎えに行ってしまい、大騒ぎになったことを思い出しました。