2015年3月
**********師匠はせやんからのメール**********
お疲れ様です。
早いもので、もう3月ですね。
期末に向けて仕事の進捗管理は頭の痛いところですが、春が近づく⇒走りシーズンINや、花見などワクワクする事も多いです。
さて、明日の日曜も雨の様なので、本日も出勤前に朝走りしてきました。
朝はまだまだ寒いですが、真冬の厳しい冷え込みとは違う感じです。
日差しがあれば暖かく感じるので、今日は箱根を上ってみましょう。
と、その前に、今日は間違えずにそばを注文しました。
早いもので、もう3月ですね。
期末に向けて仕事の進捗管理は頭の痛いところですが、春が近づく⇒走りシーズンINや、花見などワクワクする事も多いです。
さて、明日の日曜も雨の様なので、本日も出勤前に朝走りしてきました。
朝はまだまだ寒いですが、真冬の厳しい冷え込みとは違う感じです。
日差しがあれば暖かく感じるので、今日は箱根を上ってみましょう。
と、その前に、今日は間違えずにそばを注文しました。
箱根新道を上っていくにつれ気温は下がっていきますが、路面が凍る程ではなく、スピードは抑えつつも楽しく走ることが出来ました。
今週末は伊豆の河津の桜が満開だそうで、朝っぱらから伊豆方面に向かう車で所々渋滞していました。
たまには伊豆まで遠出したいものですが、「朝走り⇒昼飲み」が楽しすぎるので、なかなか遠出が出来ません(^^)
New Arrowさん、
天気図を見ると、北海道はかなり暴風になりそうな感じです。
大丈夫でしたか?
今週末は伊豆の河津の桜が満開だそうで、朝っぱらから伊豆方面に向かう車で所々渋滞していました。
たまには伊豆まで遠出したいものですが、「朝走り⇒昼飲み」が楽しすぎるので、なかなか遠出が出来ません(^^)
New Arrowさん、
天気図を見ると、北海道はかなり暴風になりそうな感じです。
大丈夫でしたか?
**********New Arrowさんからの返事メール**********
メールどうもです、
休日出勤、お疲れ様でした。
それにしても、休日出勤が決定しているのに、朝走りするとはホントに元気ですね。
若い!
やっぱり、ハセやんのツーリングは「おそば」に限ります。(寒さ対策?で、唐辛子が多めなのがいつも気になってました)
とてもしっくりしたのでは?!
富士山、とてもきれいですね。
たまに、しっかりと見てみたいと思いました。
============================================================
さて、こちらは、、、
特に何もない週末でした。
前々回は場所の選択ミスにより1時間の釣り、前回はあまりの寒さで道具が凍結して30分の釣りと、不完全燃焼続き。
本当は頑張って行きたいところだったのですが、、、
今週は土曜日にリフォーム(クロスの部分貼り換え)の人が来て、それの対応に追われて外出できず。
日曜は奥さんが風邪?で倒れて、それの看病としわ寄せを受けて主夫に専念。
刺激の少ない週末でした。
それでも、奥さんが寝込んでいるのを良いことに、最近、嵌っているアウトドア用のウェアをこっそり購入。
型落ちなのに3.5万円もしちゃいましたよ。引き落としされるタイミングでバレちゃうので、今から戦々恐々です。
PS 昨日は風が強い一日でしたが、雪はさほどでもなく、どうにかなりました。
またしても、道東の方が酷かったようですが、、、
休日出勤、お疲れ様でした。
それにしても、休日出勤が決定しているのに、朝走りするとはホントに元気ですね。
若い!
やっぱり、ハセやんのツーリングは「おそば」に限ります。(寒さ対策?で、唐辛子が多めなのがいつも気になってました)
とてもしっくりしたのでは?!
富士山、とてもきれいですね。
たまに、しっかりと見てみたいと思いました。
============================================================
さて、こちらは、、、
特に何もない週末でした。
前々回は場所の選択ミスにより1時間の釣り、前回はあまりの寒さで道具が凍結して30分の釣りと、不完全燃焼続き。
本当は頑張って行きたいところだったのですが、、、
今週は土曜日にリフォーム(クロスの部分貼り換え)の人が来て、それの対応に追われて外出できず。
日曜は奥さんが風邪?で倒れて、それの看病としわ寄せを受けて主夫に専念。
刺激の少ない週末でした。
それでも、奥さんが寝込んでいるのを良いことに、最近、嵌っているアウトドア用のウェアをこっそり購入。
型落ちなのに3.5万円もしちゃいましたよ。引き落としされるタイミングでバレちゃうので、今から戦々恐々です。
PS 昨日は風が強い一日でしたが、雪はさほどでもなく、どうにかなりました。
またしても、道東の方が酷かったようですが、、、
**********黒太の返事メール**********
どうもです。
土曜(2/28)は家で仕事してました。
そこへ、はせやんからの朝走りメールが。
天気良かったから、うらやましくなりました。
そこで、仕事が一段落したところで、ゼファーに乗りました。
3:00くらいに出発して、環2で根岸へ行き、そこから北上して横浜へ。
三ツ沢を通って、環2に出て帰ってきました。
1時間乗ったかどうかという、少ない時間で物足りない感じがありましたが、
乗れたのは良かった。
土曜(2/28)は家で仕事してました。
そこへ、はせやんからの朝走りメールが。
天気良かったから、うらやましくなりました。
そこで、仕事が一段落したところで、ゼファーに乗りました。
3:00くらいに出発して、環2で根岸へ行き、そこから北上して横浜へ。
三ツ沢を通って、環2に出て帰ってきました。
1時間乗ったかどうかという、少ない時間で物足りない感じがありましたが、
乗れたのは良かった。


日曜(3/1)は、あいのくの雨。
娘の携帯の機種変更に行きました。
今までは、通話と電話番号メールしかできないようにしていたのですが、高校生になるのでiPhone6に変更して、メールアドレスを持たせて、インターネットもできる環境にしました。
パケットは2G までにしました。
最近までパケット使い放題というプランでしたが、2G、5G、・・・と容量で区切られる様に変わった様です。
料金的には5Gの料金が、従来のパケット使い放題と同じレベル。
家の中ではWi-Fiを使うようにしているので、私も妻も1G使っていないので、娘も2Gにしました。
5Gにくらべて1,500円/月くらい安かったと思います。
それでも、7,500円くらいになります。
高いですよね。まあ、本体の月賦払いもあるからですが。
7,500円あれば、ゼファーのステップが左右変えます。
高いですよね。まったく。
そして、娘は私立に通わせる事にしました。
私立に行きたいらしくて、懇願されまして・・・。
O&Tのバックステップを落とすかどうか悩んでるのとは、レベルが違います。
それでも、公立に行って塾に通わせるよりは、土曜の授業があって補修もやってくれる私立の方が娘を通わせるには良い環境なのかなと判断した訳です。
**********師匠はせやんからの返事メール**********
お疲れ様です。
New Arrowさん、奥さんの具合大丈夫ですか?
お大事にしてください。
壁のクロス張替えですか。
うちも大分汚れたり、少し剥がれかかってる部分があったりしますので、そろそろ考えなければなりません。
その前に、息子と娘の部屋が繋がっているので、そろそろ壁を入れなければなりません。
今のところ、まだ一緒に風呂は入ってる居るくらいなので、急がなくてもよさそうですが、春から娘も中学生だし・・。
いろいろ考えるのが面倒です。
アウトドアウエアこっそり購入、やりますね。
ばれた際にシバかれない事を祈ります。
まずは新しいウエアを着て、釣に行くのが楽しみですね!
黒太さん
在宅勤務お疲れ様でした。
ちょっとの時間でもバイクに乗られて良かったですね!
朝走り報告を入れた甲斐がありました。
翌日曜日の朝、目を覚ました瞬間は青空でした。
走りに行こうかな、と思って外の様子を見ると雨上がり直後のヘビーWETな状態なので、ヤメ。
その後も気温が低くて土砂降りでしたね。来週は晴れると良いなぁ。
娘さんの進学、今時は私立のほうが学習面、生活面ともしっかりしているので公立よりも安心して通わせられるのでは?
まあ、スマートフォンは高いですが、これは仕方がないですよね‐。
New Arrowさん、奥さんの具合大丈夫ですか?
お大事にしてください。
壁のクロス張替えですか。
うちも大分汚れたり、少し剥がれかかってる部分があったりしますので、そろそろ考えなければなりません。
その前に、息子と娘の部屋が繋がっているので、そろそろ壁を入れなければなりません。
今のところ、まだ一緒に風呂は入ってる居るくらいなので、急がなくてもよさそうですが、春から娘も中学生だし・・。
いろいろ考えるのが面倒です。
アウトドアウエアこっそり購入、やりますね。
ばれた際にシバかれない事を祈ります。
まずは新しいウエアを着て、釣に行くのが楽しみですね!
黒太さん
在宅勤務お疲れ様でした。
ちょっとの時間でもバイクに乗られて良かったですね!
朝走り報告を入れた甲斐がありました。
翌日曜日の朝、目を覚ました瞬間は青空でした。
走りに行こうかな、と思って外の様子を見ると雨上がり直後のヘビーWETな状態なので、ヤメ。
その後も気温が低くて土砂降りでしたね。来週は晴れると良いなぁ。
娘さんの進学、今時は私立のほうが学習面、生活面ともしっかりしているので公立よりも安心して通わせられるのでは?
まあ、スマートフォンは高いですが、これは仕方がないですよね‐。
**********New Arrowさんからの返事メール**********
>クロス
木の収縮と風などの外力による変位によって、パネルの繋ぎ目のところのクロスに亀裂が発生しました。
なので、部分補修で済みました。
後はコーナーのシーリングです。
北海道は寒暖の差と、乾湿の差が激しいので、どうしても負担が掛かるようです。
>携帯
最近の若い子のトラブルは、殆どが携帯のようです。
LINEなどで誹謗・中傷などの集中砲火を浴びて、精神的に病んでいく子が多いらしいです。
なかなか親の目に付きにくいですから、ホントに注意した方が良いですよ。
そう、トラブルといえば川崎の中学生殺害事件。
殺害現場は、私の住んでいたBLD川崎寮から数百メートルの距離で、毎朝毎晩、通勤(自転車)で通ってた場所なので、とても良く覚えています。
確か、味の素の工場裏で、車道が途切れて歩きか自転車でしか行けない場所です。
ホント、可哀想に、、、
木の収縮と風などの外力による変位によって、パネルの繋ぎ目のところのクロスに亀裂が発生しました。
なので、部分補修で済みました。
後はコーナーのシーリングです。
北海道は寒暖の差と、乾湿の差が激しいので、どうしても負担が掛かるようです。
>携帯
最近の若い子のトラブルは、殆どが携帯のようです。
LINEなどで誹謗・中傷などの集中砲火を浴びて、精神的に病んでいく子が多いらしいです。
なかなか親の目に付きにくいですから、ホントに注意した方が良いですよ。
そう、トラブルといえば川崎の中学生殺害事件。
殺害現場は、私の住んでいたBLD川崎寮から数百メートルの距離で、毎朝毎晩、通勤(自転車)で通ってた場所なので、とても良く覚えています。
確か、味の素の工場裏で、車道が途切れて歩きか自転車でしか行けない場所です。
ホント、可哀想に、、、