強く生きる・・・・・ | 陶工の独り言・・・

陶工の独り言・・・

日常のこころの内を少しだけ・・・

そして講師をしている陶芸教室の出来事を・・・音楽も少しね

私にとっての若き日々の命題でございました

 

 

 

 

 

決して難しくとらえていたのではなく

 

 

 

 

 

これから生きる上の武器として

 

 

 

 

 

” 強く生きる ” は憧れでした

 

 

 

 

 

自分で言うのもなんですが・・・・・・

 

 

 

 

 

幼き頃からナイーブな性格

 

 

 

 

 

そう思われることに

 

 

 

 

 

反発をしていた

 

 

 

 

 

子供って・・・・・・

 

 

 

 

 

オトナが気づかない些細なことに悩むもの

 

 

 

 

 

別に

 

 

 

 

 

大人に知ってほしいと思っていたわけでもなく

 

 

 

 

 

何時か・・・・・・

 

 

 

 

 

自分で解決しよう

 

 

 

 

そう思って生きてきた

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

 

色々な人生を経て

 

 

 

 

自分なりの生き方と生きる場所を見つけるものです

 

 

 

 

その間は・・・・・

 

 

 

 

 

いろいろ言われなくても

 

 

 

 

 

しっかり生きようと思っているものです

 

 

 

 

 

” 強く生きる ” は・・・・・

 

 

 

 

 

必要か不必要かといえば

 

 

 

 

 

どちらでもない

 

 

 

 

 

極端にとらえる必要のない言葉・・・・・・

 

 

 

 

 

ナイーブ・センシティヴは感性の中に必要不可欠

 

 

 

 

 

社会は雑踏の中・・・・・

 

 

 

 

 

いろんな軋轢は

 

 

 

 

 

日々自分を鍛えてくれるもの

 

 

 

 

 

そう考えて生きるようになって

 

 

 

 

 

肩の荷が下りた

 

 

 

 

 

それが

 

 

 

 

 

今の私の心境です照れ

 

 

 

 

 

朝の一曲音スペクトル音スペクトル音スペクトル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝はセルゲイ・ラフマニノフの・・・・・

 

 

交響曲第2番ホ短調Op.27

 

 

1907年避暑地のドレスデンにて

 

 

充実した人生の絶頂期に書いた名曲

 

 

いつも深く作曲の経緯心情を探り

 

 

聞いております照れ音スペクトル音スペクトル

 

 

 

 

 

今日のモザン作

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日も元気に心開きますグッ