土佐山ゆず祭り。 | *kuroの食ーたろ日記*

*kuroの食ーたろ日記*

食べるの大好き!
食べたものを中心に書いております。 
舌が肥えてなく、ボキャブラリーがありませんので、大体“美味しい”です(笑)

とさのさとに買い物に行ったら、土佐山ゆず祭りが開催されていました。

土佐山学舎の生徒さんが企画したイベントのようです。

大人に混じってたくさんの生徒さんが居ました。





写真を撮ってたらカメラに向かってポーズをとる子供。
可愛い
爆笑

失礼ながらゆずにそこまで興味はありませんでしたが、ゆずのつめ放題が¥100でやっていたので、つめ放題と聞くとうずうずする私は挑戦
ウシシ
(詰めるの上手でもなんでもないけど、私的にはアトラクション的な感じでワクワクする(笑))


伸縮性の無い小さめの袋に詰めただけ持って帰れますが、詰めてたら生徒さんが「上手です!」とか「いっぱい入ってます!」とか掛け声をかけてくれます
お願いみんな可愛かった~キラキラ


自分的に十分詰められたと思ったので、手さげ付きの袋に入れてもらって帰ろうと思ったら、まさかのおまけ付き(o゚Д゚ノ)ノ





¥100でこんなにいいんですかー!?

ほんとに大丈夫!?





自分で詰めたのが右側で、おまけが左側目

ゆずにそこまで興味がないって思ってすみませんでした(^_^;)

この後、妹に会ったので半分お裾分け。
今年はゆずがあまり採れてなくて高いとかでめちゃ喜んでた
ニコニコ











夜はイオンで映画鑑賞。
笑いあり、涙あり。めっちゃ楽しい時間でした。
ちょっと、結婚とか家族とか考えました。