早朝RUN/ガーミン推奨メニュー途中終了(涙) | 50代から始めた挑戦の記録

50代から始めた挑戦の記録

50代半ばの夏、その時は…
自分がその後、登山・マラソン・ゴルフ・資格取得などに挑戦する日々が訪れるなど思ってもいませんでした。年を取ってからの挑戦は上手くいかない事ばかりですが、やりがいもあります。そんな自分が「生きた証」をここに綴っていきます。

はい。またダッシュしてね。

 

Garmin先生からのご指示。

正確には確か「次のターン、RUN40秒 ペース1km3分20秒」のような感じだったかと。

 

 

 

いや、さっきのダッシュで終わりのはずじゃん💧

 

このGarmin先生のご指示の前に、既にダッシュを4回入れ終わり、その後やや長い回復ターンに入っていた私は、「終わりだな」と勝手に判断していました。

 

そんな中でのGarmin先生の鬼のようなご指示に、私は気持ちがついて行かず、メニュー途中で終了。

 

今朝は、ここ最近感じたことが無いくらい調子が良く、身体が思うように動いたので、今、猛烈に後悔しています。

やり遂げたかった。今朝なら出来たはず…

 

弱いなぁ、根性が足りないんだよなぁ、こういう所の改善なんだよなあ…

 

溢れ出す後悔(笑)

RUNは、やはりMindスポーツだと実感しています。

 

 

 

 

前置きが長かったですが、

今朝のRUNは、ポイント練習。

Garmin推奨メニューに挑戦しました。

無酸素インターバル走

 

 
 
何だか前のめりになっている…
ウォーミングアップはあるのに、ダウンJOGまでたどり着いていない😢
 
どうやら、4回ダッシュが2セットあったようです。
 
 
後悔はしましたが、
気持ちが折れてしまったわけではなく、むしろ、次回リベンジしたい気持ちの方が強いので、ポジティブに捉えておきたいと思います。
 
 
 
こうやって、経験を重ねて行けるのも嬉しいことです。
これまで生きてきて、知らなかった世界
 
まだまだ、色んな経験を重ねたい。
頑張ろう。