昨日は早朝ハーフRUN/秋のレースエントリーは… | 50代から始めた挑戦の記録

50代から始めた挑戦の記録

50代半ばの夏、その時は…
自分がその後、登山・マラソン・ゴルフ・資格取得などに挑戦する日々が訪れるなど思ってもいませんでした。年を取ってからの挑戦は上手くいかない事ばかりですが、やりがいもあります。そんな自分が「生きた証」をここに綴っていきます。

昨日は早朝RUN

ゆったりハーフJOG


朝5時過ぎから走ったのですが、まだまだ冷たさが残る風が気持ちよかった。


当初は、30kmくらいのLSDにしようと思っていましたが、ハーフに変更。

ちょっと弱々(笑)

初コース 江戸川河川敷
(千葉→埼玉→東京→埼玉→千葉)

そういえば、
私は元々河川敷RUNが苦手でした。
景色が単調と思い込んでいたためです。

でも、最近その感覚は間違いである事に気づきました。

思ったより景色は移り変わるし、
思ったより気持ちよく走れる。

これから、夏、秋と季節が変わって行く中で、どんな景色が見られるか、少し楽しみ。

秋冬のレースに向け、ポイント練習で走力を強化する必要はもちろんありますが、つなぎJOGやゆったりLSDで、景色を見ながらRUNを楽しむ心の余裕がとっても大切なことのように感じます。知らんけど(けん玉ランナーさん風)


さて、秋のレースエントリー計画は、もう済んでいます。
全ては、神戸マラソンの当落結果次第です。

それまでの間は、淡々とトレーニングを続けたいと思います。

頑張ろう。