飲み過ぎ食べ過ぎ→反省の帰宅後RUN。すべては、自分次第。 | 50代から始めた挑戦の記録

50代から始めた挑戦の記録

50代半ばの夏、その時は…
自分がその後、登山・マラソン・ゴルフ・資格取得などに挑戦する日々が訪れるなど思ってもいませんでした。年を取ってからの挑戦は上手くいかない事ばかりですが、やりがいもあります。そんな自分が「生きた証」をここに綴っていきます。

昨夜は会食でした。

仕事上どうしても避けられない会食。

しかも、かなり飲みました。


レース本番に向け体重を落とし始めた矢先、逆戻り状態。

抑えようと言う気持ちはあったのですが、ダメでした。美味しい料理と酒の誘惑に、完全に負けてしまった。

私は弱々人間です。ウマかったんです。


会食メンバーの1人はウルトラランナーでした。

柴又100kが中止となり残念がっていました。


え…

知らなかったけど、意外と近くに走る人いるものです。少し前までは、走る人に興味を持っていませんでしたし、走る人の気持ちも全くわかりませんでしたが、今は違います。


人生に奥行きが生まれたようで、何だか嬉しい。知らない世界を知る喜びは歳を取ってからのほうが大きいのかも知れません。



さて、かすみがうらマラソンまであと9日となりました。

昨日の体たらくを反省し、今日は帰宅後RUNしてきました。


Mペース走8km

最後1kmは刺激入れ

と言う計画でスタート。


シューズは、マジックスピード2(私にとっては2足目のマジスピ2)




体重増がことのほか身体にダメージを与えてきます。
これまでに無い心拍への負担を強く感じる。
これじゃあ、フルは持たないでしょう。

あと9日。
真面目に体重を落とし、前日の大盛りカレーにたどり着きたい。


今シーズン最後の勝負。

ドタバタしながらも、やれるだけのことをして、本番を迎えたい。


すべては、

自分次第