道の駅:市川、八千代、きょなん | 【週刊】クロの日記2

【週刊】クロの日記2

N-VANとバイクネタです。

四連休最終日。
道の駅巡りしました。

▼いちかわ
2018年8月以来の訪問。

今回は寒かったので
N-VAN君です。

2018年6月に三郷南IC~高谷JCTが開通してますけど、
N-VANのナビでは外環未開通状態(涙)


N-VAN購入が2019年ですけど、地図情報の更新が間に合っていなかったみたい。。
更新できるのかな???

喫煙場所。


この道の駅の駐車場。
小型車の駐車場数が少ないのか、大型用の区画や
区画外に多くの小型車が停めているのが散見されました。


ま、その少ない小型車区間に車中泊をしていると
みられる車両が複数台ありましたので、
絶対数が少ないのだと思います。

なので、一度停めるとなかなか出られません(汗)


<スタンプ>
新規開設の道の駅なので
前回訪問時はありません。


移動します。

コロナで緊急事態宣言が出ていて
「外出自粛」とは思えないくらいの渋滞(笑)

ま、私も県外移動までしているけしからん奴ですけど。。(汗)

▼八千代
10年以上前の道の駅巡りの時にはほぼ全てバイクで巡ったのもあり、
全く気付きませんでしたが、
自動車だと駐車場待ちの状態が酷いもんなんですね~

特に今日巡った3か所はあれほどの混雑下であっても
駐車場整理の人はひとりも見かけませんでした。

それでも、なんとか停められたので
ランチにします。


こーゆーのがおすすめぽかったですが・・・




「おひとり様」なので、蕎麦(笑)


スタンプ
デザインは新旧一緒ですが、サイズが大きくなっていました。


良いロケーションです。


▼しょうなん
   

喫煙所から見下ろすN-VAN君(笑)


<スタンプ>
新旧一緒でした。



今回、千葉県入りするにあたり
行き帰り高速で移動しましたけど、渋滞皆無でした!