父にとっては

「汚いから早く捨てなさい」

 

でも子どもにとっては

大切な大切な宝物。

 

作る過程には学びもたくさん!

 

 

 

 

こんにちは!

料理が苦手なママでもできる!

わが子は料理のパートナー☆

親子料理教室主宰【楽ちんキッチンマスター】

管理栄養士 栗栖貴子(くりすたかこ) です。

 

 

 

自己紹介はこちらもぐもぐ

 

 

 

 

 

子どもから学ぶことって

多いなぁと最近思うんです。

 

 

 

「ありがとう」と誰かに

言われたら

何と答えますか?

 

 

 

私は、特に深く考えず

「いえいえ、別にー」とか

 

 

 

「どういたしまして」って

答えていました。

 

 

 

この前、4才次女に

「ありがとう」って

言ったらね、

 

 

 

「こちらこそありがとう♪」

って答えたんです。

 

 

 

 

私、驚いてしまって!

どこで覚えたのかなぁ。

 

 

 

なんて気持ちのいい

返しだろうって。

 

 

 

 

言葉ってこんな風に、相手を

いい気持ちにすることも

できるし、

 

 

 

 

逆に、深く傷つけることも

たやすくできてしまう。

 

 

 

 

大切に使っていきたいなと

改めて思ったのでした。

 

 

 

 

では、本日のお題

==================

これぞ職人技!小さな手の宝物

==================

 

 

 

「泥だんご」って子どものころ

作ってました??

 

 

私自身は作った記憶

ほとんどないんです。

 

 

 

泥だんごってすごく奥深いんですよね。

作り方の本も何冊も出ていて

「日本泥だんご科学協会」

というのも存在しているんですって。

 

 

 

 

丁寧に作ると本当にピッカピカに

できるんです。

 

 

 

 

次女が通う保育園で、

みんな競うように作っています。

 

 

 

 

「子どもたちが勝手に教えあって

代々受け継がれていくんですよ」

と先生が言っていて感動しました。

 

 

 

 

これ↓(写真見れない方ゴメンナサイ)

 

つるつるです!

動画もあるのですが

なんとも愛おしそうに

なでるんですよ(笑)

 

 

 

 

 

大切な宝物。

家に持ち帰り、部屋に飾っていたら

父に「衛生的によくない」と言われ

泣く泣くベランダに置いてました(笑)

 

 

 

 

 

このお団子づくり、

おにぎりづくりにも

非常に生かされていました!

 

 

 

 

 

私が教えていないのに

久しぶりに握らせてみたら

めちゃくちゃ上手になっていたんです。

のりで巻いてあるのでわかりずらいですが

泥だんごと全く同じ形状、まんまるです。

毎朝の習慣になってます^^

飽きるまでは続けてもらお。

 

 

 

 

 

ここからは講座のご案内です

 

 

 

 

ごはんを用意するのがめんどくさい・・

何を作ればいいのかわからない・・

健康でいたいけれど、どうすれば?

包丁や火はまだ危なっかしい

もっとラクしたい!

子どもとしっかりコミュニケーションをとる時間を

確保したい

 

 

 

 

まるっと解決☆

楽ちんキッチンレッスンの詳細&お申込みはこちら

▼ ▼ ▼

 

無料メルマガご登録と同時に

親子で楽しめる簡単美味しいレシピ
プレゼント中です