前日の記事で上の子の奨学金申請が通ったと書きました。
ホッとしたのもつかの間、書類が届いたのが土曜日、木曜着で送り返さなくてはいけない。
それで、仕事の休みの昨日、銀行手続きに行ってきました。
要領が悪くて、1日でゆうちょ銀行と家を3往復することになってしまいました。
印鑑を違うのを持って行ってしまって取りに帰り、子供用の口座手続きが終わったら、奨学金の書類に記入しなければならなかったけど書き方の紙を家に置いてきてきてしまって、コピーもとらなくてはいけないからまた家に帰って、確認して封をして、ふたたび郵送の料金を量ってもらってやっと終了
冷静に考えたら、郵送料金は先に量ってもらって、近くのポストに入れれば、窓口に行く回数が1回少なくて済むのでした
ゆうちょの口座の通帳のみがあったのを印鑑変更し、カードを作ったり、ネットの申し込みをしたりとゆうちょの手続きの書類を書くのは大変でした。
再び冷静に考えれば、昨日午後は大学が休みだったから、本人にやらせればよかったのでした…。
…◇…◇…◇…◇…◇…◇
突然コタツが壊れたようです