増水した多摩川を見に来る人相次ぐ 国交省「絶対やめて」~高齢者がなぜ犠牲に 4人死亡の地区で何が | Just One of Those Things

Just One of Those Things

Let's call the whole thing off

科学オタクの主婦が危機感から一人でこねまくっております、危機管理シリーズより、自然災害編。
 
台風19号の検証されたデータの報道を取り上げます。

 

10月16日。東京・世田谷区で、多摩川が氾濫した12日の夜、数キロ離れた対岸では、増水した様子をスマホ片手に見に来る人たちが相次いでいました。国土交通省は「命に関わることで絶対にやめてほしい」と話しています。
 

----------------------------------------------------------
増水した多摩川を見に来る人相次ぐ 国交省「絶対やめて」
2019年10月16日 14時32分 NHK
 
©NHK

東京・世田谷区で、多摩川が氾濫した12日の夜、数キロ離れた対岸では、増水した様子をスマホ片手に見に来る人たちが相次いでいました。国土交通省は「命に関わることで絶対にやめてほしい」と話しています。

この画像は、10月12日午後11時半すぎ、川崎市中原区にある鉄筋コンクリート造りの建物の3階から撮影されました。
 
この時、4キロほど上流で、対岸の東京・世田谷区では氾濫が発生し、泥水が街に広がっていました。
 
対岸のこの地域にも避難指示が出ていましたが、堤防には、スマホ片手に川の様子を見に来ているとみられる6人が並び、その後も同じような人が入れ代わり立ち代わりやってきました。
 
多摩川を管理する国土交通省京浜河川事務所の中村修也統括地域防災調整官は、こうした状況について、「水位が上昇して堤防の際まで水が来ている状態であり、足を踏み外して川に落ちる可能性もある。雨がやんでも上流では雨が続くなどして水位が上がることもある。命に関わることなので絶対にやめてほしい」と話しています。
----------------------------------------------------------
 
再々危機管理の必要性を促されていたと思うのですが・・・。二次被害にあわなくて幸いでした。
 
 
10月16日。福島県いわき市では、台風19号の影響で合わせて8人が死亡しています。このうち平下平窪地区では4人の高齢者が犠牲になり、いわゆる災害弱者の命をどう守るか改めて課題となっています。
 
----------------------------------------------------------
高齢者がなぜ犠牲に 4人死亡の地区で何が 福島 いわき
2019年10月16日 18時40分 NHK
 
©NHK

福島県いわき市では、台風19号の影響で合わせて8人が死亡しています。このうち平下平窪地区では4人の高齢者が犠牲になり、いわゆる災害弱者の命をどう守るか改めて課題となっています。
 
©NHK

いわき市の中心部から北におよそ3キロ離れた平下平窪地区では台風19号の影響で近くを流れる夏井川が氾濫し、4人が死亡しました。
 
いわき市によりますと、この地区は昭和61年と平成元年にも地区の一部が浸水する被害が出ていて、市が作成したハザードマップでは大雨が降った際、地区の広い範囲が2メートル以上浸水すると想定されていました。
 
国土交通省によりますと、今回の大雨で、下平窪地区のおよそ3キロ下流の観測点では、今月12日の午前中から増水を続け、夜遅くから翌13日未明にかけて氾濫危険水位を上回りました。
 
下平窪地区の住民によりますと、12日の夜には膝下ほどの高さまで浸水していたということで、その後も水位は上昇し、建物の1階部分がつかったため屋根の上に避難する人も相次いだということです。
 
いわき市によりますと、亡くなった4人はいずれも80代以上の高齢者で全員が溺死でした。
 
市は12日の午前10時には市内全域に避難準備の情報を出し高齢者など体の不自由な人たちに早めの避難を呼びかけていました。
 
しかし、この地区には、情報を一斉に伝える防災行政無線がありませんでした。市によりますと、防災行政無線は津波に備え沿岸部しか整備されていないということです。
 
市は、避難を呼びかける情報を出した段階で、登録していた人の携帯電話に届く防災メールや登録していなくても対象の地域にいる人に届くエリアメールで避難を呼びかけたとしています。
 
しかし、地区の住民の中には、メールの内容が自分たちの地区に該当するか分かりにくいといった声が聞かれたほか、携帯電話を持っていなかった高齢者もいました。
 
市が消防団に要請して直接避難するよう呼びかけたのはおよそ半日たって危険が差し迫り避難指示を出したあとでした。
 
いわき市は今回の情報の伝え方に課題があったとしたうえで今後、周知のしかたを検討することにしていて、いわゆる災害弱者をどう守るか改めて課題となっています。
----------------------------------------------------------
 
検証シリーズは少しずつ取り上げております。ご了承くださいませ。最新情報を知りたい方は、下記をご覧くださいませ。今後も続きます・・・。
 
≪NHKのコンテンツ≫
「台風19号 支援」-NHK NEWS WEB
「台風19号 検証」-NHK NEWS WEB
「台風19号」-NHK NEWS WEB
「台風19号 被害」-NHK NEWS WEB
「台風19号 影響」-NHK NEWS WEB
「台風19号 交通」-NHK NEWS WEB
気象・災害ニュース一覧-NHK NEWS WEB
 
≪NHKの注目のコンテンツ≫
ニュース特設 台風19号 豪雨災害
記録的な豪雨となり各地で甚大な災害が起きました。最新の情報を分かりやすく掲載。
 
≪NHKの各県のライフライン情報≫
※今回もリンク先が変わっております。
豪雨災害 ライフライン情報
各地の被災地で役立つ生活情報を掲載しています。
宮城県 ライフライン情報
被災地で役立つ生活情報を掲載しています。
福島県 ライフライン情報
被災地で役立つ生活情報を掲載しています。
インターネット同時・聴き逃し提供
福島県内の災害情報・ライフライン情報をお伝えするため、福島放送局からのラジオ放送をインターネットで同時・聴き逃し提供しています。
長野県 ライフライン情報
被災地で役立つ生活情報を掲載しています。
 
※今後に役立てるために、昨年の豪雨と同じく、データを取りあげつくして、後でまとめてデータベース化します。
 
≪支援≫
横山だいすけさんより
拡散お願いできますか?災害支援
※ランドセルを失ったすべての小学生対象
被災ペットを救おう 長野県が支援センター設置 ケージなど貸し出し
ももこひめさんより
【随時更新】台風19号 ペットとの避難・預かり・支援に関する情報まとめ
 
≪お願い≫
ももこひめさんより
台風19号 被災動物関連情報まとめ 10/20 「居なくなった犬猫 必ず探してください」
 
 
※現在、台風19号の検証データが溜まっているため、科学データ編をお休みしています。
 
 
※体調が安定しないため休み休みで不規則となっております。巡回等が大変遅れております。申し訳ございません。
 
次は、究極に溜まりに溜まったネイチャーを取り上げます。
 
 
ペタしてね