極端な猛暑が… 温暖化進むと毎年のように発生のおそれ~345地点で12月の最高気温観測 | Just One of Those Things

Just One of Those Things

Let's call the whole thing off

科学オタクの主婦が危機感から一人でこねまくっております、危機管理シリーズ。地球温暖化に関する報道のデータ版です。

 

----------------------------------------------------------
極端な猛暑が… 温暖化進むと毎年のように発生のおそれ
2018年12月5日 6時26分 NHK

国内で猛暑日となる地点の数が年間3000を超えるような極端な猛暑。これまで数年から数十年に一度発生していたこの猛暑が、地球温暖化が進むと、毎年のように発生するおそれがあることが専門家の解析で分かりました。
 
2020年以降の地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」では、世界の平均気温の上昇を、産業革命の前と比べ2度未満に保つとともに、1.5度までに抑える努力を続けることを目標に掲げています。
 
東京大学の渡部雅浩教授らの研究チームは、さらに温暖化が進み、世界の平均気温が2度上昇した場合の国内の猛暑の傾向を解析しました。
 
その結果、国内にある気温の観測地点のうち、35度以上を観測して猛暑日となる地点数は、平均して年間延べおよそ3200地点に上ることが分かりました。
 
各地で記録的な暑さとなったことしやおととしも3000地点を超えていて、渡部教授らは数年から数十年に一度発生していたこの極端な猛暑が、毎年のように発生するおそれがあるとしています。
 
渡部教授は「猛暑日となる地点数が加速度的に増えるという予測結果が、初めて出た。猛暑や熱波による被害が拡大することが予想され、将来の温度上昇をどこまで抑えられるかが大きな課題だ」と話しています。
----------------------------------------------------------

 

実は、そうなると予想しながら、このひと夏を超えました・・・。

 

----------------------------------------------------------
345地点で12月の最高気温観測 週末にかけては厳しい寒さに
2018年12月4日 18時09分 NHK

師走に夏日が続出する記録的な暖かさとなりました。全国的に気温が上がり、関東や西日本で25度以上の夏日となるなど、全国の3分の1以上の観測点で12月として最も高い気温を観測しました。一方、西日本と東日本を中心に4日夜遅くにかけて大気の不安定な状態が続く見込みで、落雷や竜巻などの突風に十分な注意が必要です。
 
気象庁によりますと、南から暖かい空気が流れ込み、各地で季節外れの暖かさとなりました。
 
日中の最高気温は、大分県国東市国見で27度ちょうど、奈良県五條市で26度8分、福岡市で26度ちょうど、松山市と和歌山市で25度2分、東京 練馬区で25度ちょうどなどと、各地で夏日となりました。
 
このほか、大阪市で24度5分、東京の都心で23度4分、仙台市で16度9分、札幌市で12度7分など、平年を7度から10度前後上回り、9月中旬から11月上旬並みの暖かさとなりました。
 
各地で、12月として最も高い気温を観測し、和歌山市では139年前の明治12年、福岡市と松山市では128年前の明治23年に統計を取り始めて以来、最も高くなるなど、全国の観測点の3分の1以上にあたる345地点でこれまでの記録と並ぶか更新しました。
 
5日は冬型の気圧配置となって上空に寒気が流れ込むため、北日本や東日本の日本海側を中心に、最高気温が4日より10度前後下がるところがあるほか、週末にかけては全国的に平年を下回り、真冬並みの寒さとなるところが多い見込みで、寒暖の差が大きくなるため体調の管理に注意が必要です。
 
一方、前線や湿った空気の影響で、西日本と東日本を中心に大気の状態が不安定になっていて、4日夜遅くにかけて局地的に雷を伴い1時間に30ミリ以上の激しい雨が降るおそれがあります。
 
気象庁は、落雷や竜巻などの突風、急な激しい雨に十分注意するよう呼びかけています。
 
■“師走の夏日”の要因
 
“師走の夏日”となった要因、そこには「偏西風」と「高気圧」が大きく関係していました。
 
気象庁によりますと、いつもの冬であれば、偏西風は平均するとおおむね西日本から東日本の上空を吹いています。
 
ところが、4日は偏西風の流れが北海道の北まで大きく蛇行していました。
 
これにより、まず、日本付近への寒気の流れ込みが遮られました。
 
一方、日本の東の海上には大きく発達した高気圧がありました。
 
高気圧の周辺では時計回りに風が吹くため、日本列島に向かって南から暖かい空気が流れ込みました。
 
さらに、北海道付近にある低気圧に向かって風が吹き込む作用も加わって、暖かい空気がどんどん流れ込み、各地で季節外れの暖かさになったとみられるということです。
----------------------------------------------------------

 

雷注意報・竜巻注意報・土砂災害警報・大雨注意報・・・一昨日、夕方から翌日の未明まで、長い時間、遭いましたよ・・・。で・・・大気が不安定でもあったという。西日本豪雨を連想しましたよ・・・。

 

雷は、記者会見のフラッシュを浴びるような状態でした。

 

まぁ、何事もなかったわけですが、今度は寒さですね。皆様もお気を付けくださいませ。

 

 

※多忙につき、相変わらずブログでの対応が遅れていますことを、心からお詫び申し上げます。
 

 

ペタしてね