神経変性: ポリQ鎖がオートファジーを調節する | Just One of Those Things

Just One of Those Things

Let's call the whole thing off

引き続き、Natureの今週号のハイライトより。

 

----------------------------------------------------------
神経変性: ポリQ鎖がオートファジーを調節する
Nature 545, 7652     
2017年5月4日
   
さまざまなタンパク質で見られるポリグルタミン(ポリQ)鎖の伸長は、多くの神経変性疾患に共通する特徴である。多くの正常タンパク質にもポリQ鎖はあるが、その機能は分かっていない。D Rubinszteinたちは今回、正常なアタキシンタンパク質中のポリQ鎖が、オートファジーの分解過程に関わっていることを明らかにしている。ポリQ鎖の働きによって、アタキシン3がオートファジーのメディエーターであるベクリン1と結合できる。それにより、アタキシン3がベクリン1を脱ユビキチン化してプロテアソームによる分解を防ぎ、ベクリン1がオートファジーを開始できるようにする。著者たちは、この知見の妥当性をニューロンのオートファジー過程で実証しただけでなく、疾病条件下では、変異型タンパク質のポリQ鎖がアタキシン3のポリQ鎖と競合してベクリン1の安定化を妨げ、飢餓誘導性のオートファジーを阻害することも明らかにしている。


Letter p.108
News & Views p.33
----------------------------------------------------------

 

この論文は、Natureのニューうにも取り上げられました。

 

大きな収穫です。

 

これからの応用に期待します。

 

 

ペタしてね