Xmasイブのお初IRさん | ななさんのブログ

ななさんのブログ

踏みリーマンのジム活日記を中心に、日々の生活をつらつらと記録しています。

Xmasイブクリスマスツリーの水曜日


もちろん今日もお休み、、、


今日ゎ、冬休みに入ったら絶対行こうと決めていた、お初のIRさんに参加してきました、、、

{4C093DA6-F73E-4779-A299-FDCD9D47CB65:01}


OTのSバエリちゃん


ずーっと前から参加したいと思っていたのてすが、なかなかチャンスがなく、、、


で、やっとその日がキラキラ


平日午後のレスンなので、完全アウェーを想定していたのですが、知り合いが何名かいたので一安心


以前、湘南さんのレスンに遊びに来ていた際ご挨拶させていただき、お会いするのゎそれ以来、、、
にも関わらずしっかり覚えていてくれて、、、
ありがたや~音譜


さて、レスン
視界良好ポジをげとし、あとゎ記憶力との闘いメラメラ


オール初見の3B
押し出し方式の様で、1B目がお初の様でつ


とても丁寧な分解
展開の仕方も決して速くない


正面でしっかり動きを作り、裏行ったり、帰ってきたり、、、
1B目ゎ直ぐ裏の動きに変わったので、集中メラメラ
でも、独特なターンだと思うのですが、ビハでのって、台上チャチャのターン方向が引き回りぢゃないドクロ
この回り方ゎメチャやりにくいあせるあせる


しばらく意識してやってたのですが、途中で、もぉムリ~と諦め、逆回りに変えちゃいましたあせるあせる
Kオリンターンでつね~


1番面白かったのゎ2B目

グネ系の足捌きあり、
強度も高めで、忙しく、
オプション提示箇所も多い


フルオプションで動くと相当忙しいですね~

「ヒッチ」のリズムが分からず、どうも1cnt.ズレてたみたいあせるあせる
せっかくアレンジしたのに


3B目アタマの動きも、台上エアロっぽく、提示オプションがきまると気持ち良い音譜
ここでもビミョーなリズムに悩まされましたが、まぁ慣れ、、、ということであせるあせる


最後ゎ記憶力との勝負グー


でも、この勝負に負けたのゎ言うまでもありません


お初IRさんの3Bをシッカリ覚えれる脳ミソがあったら、今までもこんなに苦労しません~


見様見真似で何とかトレースし、爆汗かいて終了~


ホント、明るく元気なイントラさんで、レスン自体の雰囲気も良く、もちろんガッツリ汗かける動きで楽しかった~


なかなか受けるチャンスゎ少ないけど、また機会を積極的に作ってお邪魔したいと思いますラブラブ


おつかれさまでしたー