今シーズン2度目のバンテリンドーム野球観戦 | 名古屋のくりハチママ

名古屋のくりハチママ

2009.11.23生まれチョコラブのくりです。2022.11.11生まれ黒ラブのあんです。2009年7月24日生まれのハチは、2023.1.29天国へ旅立ちました。

16日は今シーズン2度目のバンテリンドームでの野球観戦スター

 

阪神タイガースのユニフォームをどこから着ていくのが正解なのか・・・

娘に聞くと

「当然、出かける時からびっくりマーク

「ライブの時も、家を出る時、前のライブのシャツ着て、

現地でその日のライブのシャツに変えるんだよ〜」

なるべく長時間楽しもう音譜と・・・

 

娘の教えに従いました

仕事が終わって、

試合開始の18時に間に合うように、

ダッシュで着替えて

地下鉄に乗るよ〜DASH!

栄で、名城線に乗り換える

栄から乗る時、ドラゴンズユニフォームのお姉さん発見キョロキョロ

車両にタイガースは一人かなぁ・・・と思っていたら

私の周りはタイガースのバックを持っている人なんかが集まった爆  笑

 

駅からドームまで急ぎますよ〜

 

パパ君とは、現地座席で待ち合わせ

スムーズにドームに入れたので

タオル買いに行こうびっくりマークと思い

お土産とかの売り場へ・・・

そこのスタッフのお兄さんに聞くと

レフトの方にちゃんとした売り場があるって教えてもらい

「タオルくださーい」とお願いすると

三種類あって・・・と丁寧に説明していただきました

応援の時いちばん目立つタイプにしたよ音譜

 

座席に到着

今回はバックネット裏のいい場所

座席もふかふかでした爆  笑

前の席の方、阪神ファン

さらにその前は梅ちゃん推しと中野選手推しのカップル

父母はドラゴンズファン、息子はタイガースファンのご家族

周りはこんな感じの席でしたスター

 

ドアラさんこんにちは爆  笑

オーダー交換中の監督

大学生の頃、ショートを守る立浪選手が好きでしたわー

購入したタオル爆  笑

パパ君に「見てーキラキラ」って見せているところ

この時まだスターティングメンバーを確認していなくて・・・

このあと確認したら

いつもと違うオーダーでした〜

木浪選手の名前がなかった・・・ガーン

途中、代打で登場してくれたのでよかったですびっくりマーク

 

試合前ブルーが輝いていました

始球式は

レジェンド昌さん

 

 

やっぱりプロだわぁー

 

選手の皆様準備中

テレビではボールを追いかけた映像になりますが

生観戦では球場全体をみることができ

すごく楽しいキラキラ

ベンチの出迎えもしっかりみることができました

そして、

生でピッチャー根尾くんをみることができました拍手

ラッキーでしたキラキラ

 

さらに、生でバッター根尾くんもみることができ嬉しいわ〜

9回終わって

バンザーイスター

ハイタッチ中の選手の皆様

西投手のインタビュー

 

最後まで勝利の余韻・・・

 

昌さんのカードをもらいましたスター

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログへ

 にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ