世界中で栗山町でしか作られてない!健康玉ねぎ~さらさらレッドの巻~ | 栗がキニナル(栗山町ふるさと応援寄附公式ブログ)

栗がキニナル(栗山町ふるさと応援寄附公式ブログ)

北海道栗山町ふるさと応援寄附の公式ブログです!
返礼品情報や入荷情報などを発信していきます。
令和6年度ふるさと応援寄附受付中です!
今年も素敵な返礼品がたくさん! ふるさとチョイスからどうぞ↓↓
www.furusato-tax.jp/city/product/01429

こんにちは!かなやです🌈

 

前回のブログで「また明日!」とか言いながら

昨日更新できず昨晩から悔いております。

有限不実行…くそおー!!!

 

 

気を取り直してまた全力で更新して参りますロケット

 

 

 

前回の栗の記事に続き、ふるさとチョイス大感謝祭の

お話シリーズに参りたいと思います👏

 

 

今回はこちら!

さらさらレッド~👏👏👏!!!

 

返礼品はこちら

くりやま健康タマネギ「さらさらレッド」

 

レディゴウ!

 

 

2kg、5kg、10kg、20kgとラインナップがございまして、

返礼品の説明文を抜粋するとこんな感じです。

 

 

ふむふむ。いやいや。

 

 

 

 

と、なりますよね。

説明不足な文章でございましたすみません。

 

 

なにがさらさらかと言いますと・・・

さらさら君かわいい。

 

 

改めて、さらさらレッドがなんなのか、

なにがすごいのかをまとめてみました~!!👏

パチパチパチ

 

 

さらさら君が3つ紹介してくれていますね!!

 

 

まずひとつめ!

アントシアニンもポリフェノールの一種でして、

おめめに良いとされている成分ですキメてる

 

 

ふたつめ!

いくら健康によくても美味しくなくっちゃ続けられないですよね。

さらさらレッドはちゃんと味にもこだわって作られています✨

味が濃い、本格的な玉ねぎです!

さらに、加熱しても栄養素が壊れないので、様々な食べ方で

楽しむことができるのも嬉しいポイント!

ちなみにお酢につけるとさらに色鮮やかになるので

ピクルスなどにするのもおすすめ!食卓に彩が…赤薔薇

 

 

みっつめ!

世界中で栗山町の玉ねぎ農家さん、15名だけしか

作っていないんです!

今でも試行錯誤を繰り返し、勉強&改善を行っており

誰でも作れる!ってわけではないんです。

栗山町にこだわって生産している理由のひとつとして

「玉ねぎ博士」の目の届くところで栽培したいから、

というものあるようです。

 

 

ん?

 

気になりますよね・・・

実は表紙にいらっしゃったこの方!

 

 

栗山町の玉ねぎ博士こと、岡本先生でございます👏

さらさらレッドを開発、生産している植物育種研究所の

代表をされていらっしゃいます。

 

 

それではさらさらレッドがどうやって誕生したのかについて

少し深堀をしてみましょう!

 

 

岡本先生は、現在のお仕事の前は、種苗会社で

種の研究、開発をされていたそうです。

しかし、そこで求められるのは手間をかけずに

安定した生産をするための開発が多かったそうです。

(もちろん大切なことですが!)

 

 

そんなとき、岡本先生の研究心はメラメラと燃え始めました。

消費者のための研究開発をしたい。

そして、いちから作るのであれば科学的根拠を以て

他の野菜と差別化ができるようなものを、と。

「トマト名人が作ったこのトマトは美味しい!」と

謳っていても、味覚なんてものはひとそれぞれだし、

それが本当に美味しいかどうかはわかりませんよね。

そうではなく、「●●が○○だから」という根拠のある

野菜を生み出したかったと仰っていました。

 

 

そして岡本先生は新しい挑戦に踏み出します。

なんということでしょう。

野菜を種からつくるなんて…考えたこともありませんでした。

今の会社を立ち上げられたそうです。

 

 

お話を伺うとさらに想像を超えた労力が

かかっていることが判明いたしました…

☞まず、玉ねぎの種というのは玉ねぎを収穫せずに

ほおっておくと出てくるネギ坊主と呼ばれる花から

落ちて採取することができるんだそうです。

つまり…

植える→育てる→種取れる→植える→育てる→玉ねぎ完成

のサイクルなので、ひとつ試したことが玉ねぎに表れ、

結果が確認できるまで2年物歳月がかかってしまう、

ということなんですね。気が遠くなります…

 

☞健康玉ねぎを作ろう!と研究を始めてから

販売までは10年かかったとのことです。

1サイクルが2年かかるわけですから、長くなりますよね…

そこまでの根気は相当なものだと感じます…!

 

☞そして完成に辿り着くまでに植えた玉ねぎの品種は

なんと300種類…驚き

そんなに種類あったんか!!!!と驚愕です。

ケルセチンがたっくさん多くても、やはりある程度

病気に強くなくてはいけない、味もよくしたい…

そんな試行錯誤を繰り返されたそうです。

 

 

執念の研究でこのさらさらレッドが誕生した!

というわけなんですね~拍手拍手拍手

 

 

そんなさらさらレッドの公式おすすめレシピはこちら!

植物育種研究所の方おすすめは

なんと!さらさらレッドジャムなんだそうですよ…凝視!!

 

ぜひみなさまもお試しあれ🎵

 

 

最後に!

 

 

とのことです👏

 

これからも玉ねぎの進化は続いていきます!

どんな玉ねぎが生まれるのか、お楽しみに…目がハート