横浜在住アラ還
億 唯美子(おく ゆみこ)
と申します
この頃ふと考えていたことです。
今どき流行りってパッと出てきて
パッと終わるなぁ・・・。
スピードが速すぎてついていけないなぁ・・・。
ビュンビュン速いぜ
例えばSNSを見てると・・・。
今流行りの曲。
その曲に合わせて披露されるダンス。
今流行ってるマスコット。
「○○界隈」というネーミング。
それらがほんの数か月でコロコロ替わる。
一年の間に季節のようなグラデーションのように
パッパッと替わっていく流行。
必死についていこうとは思ってないけどさ
いつも思うことが・・。
早いなぁ~
えっ?
あれはもう流行ってないの?
ん??
今はこれが流行ってんの?
これが可愛いの?ふ~ん
○○界隈ってさ・・。
界隈って言えば
なんでもイケるじゃん?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
何となくそう感じていたんですが・・。
アラ還の私。
自分が若かった頃、幼かった頃の流行りを
思い出してみたんです。
モンチッチ。
ピンクレディー。
80年代アイドル。
原宿竹下通り。
ホコ天。
大映ドラマ。
トレンディードラマ。
などなど・・・・。
たくさんの流行りが私の成長の過程の中で
通り過ぎていきました。
今ほどのスピード感は無かったものの
その時の私はどんどん変わりゆく流行に
敏感でした。
その時代の親世代にとってはその時の
流行に対してきっと流れが早いって
感じていたのかもしれないですよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今どきの流行りと昔の流行り。
スピード感は違うものの
今も昔も変わらないんだなぁって
思ったのでした
たまに息子とSNSで流行ってる話をして
「アホな親子の会話だね~」と笑っている
アホな億 唯美子でした
億 唯美子 おく ゆみこのmy Pick