春、ガーデン巡りの季節到来 | 兵庫 かんなべ高原 ペンションムーンサイド かずちゃんのブログ

兵庫 かんなべ高原 ペンションムーンサイド かずちゃんのブログ

小自然の中の小さな宿 神鍋高原ペンションムーンサイド

冬の松葉蟹、夏の海水浴で有名な

兵庫県北部に位置する香住(かすみ)


海辺の町で

3年ぶりに開催される花のイベント。


昨日、『第15回佐津オープンガーデンフェスタ』へ行って来ました☘️


佐津小学校近くの無料駐車場に車を停め、その隣で案内地図をもらう。

テントでは、お寿司やお餅を販売。

花苗もあり、帰りに購入しようと思いお庭訪問へ向かいます。



ブーケ1こちらは『テラコッタガーデン』



あじさい山野草がいっぱいの
『山野草のパノラマガーデン』


民宿なぎささんの『なぎさガーデン』
アップ
こちらでは毎回手作りスイーツを販売されており、カップケーキ型に入ったパンがとても美味しく、毎回買い求めます。(商品名を忘れてしました💦)



ブーケ2『訓谷のミセスターシャ』
寄せ植え、ハンギングと毎回ステキに飾られてます✨





ハチ
『小鳥のさえずる花木の美しい中庭』
私たち家族の常宿、
民宿永田荘のお庭は八重桜が見頃。






コロナ禍のためランチ処は無く、訪れる人も少なかったように思いますが、お庭を開放されていない一般家庭の玄関先もお花がいっぱい飾ってあり地域全体で一生懸命お手入れされているように感じました。





毎回ここではたくさんのお花を観て、癒やされて、いっぱい刺激をもらいます。

帰りに、淡い色の花苗を購入。


さあ、我が家も頑張ろう黄色い花


神鍋高原のオープンガーデンは今年も中止になりましたが、会員の皆さんで情報交換し、お花の勉強は続きます。


これからも神鍋高原をよろしくお願いしますm(__)m



神鍋高原ペンションムーンサイド🌙