森の音楽会《後編》 | くれあ箱☆

くれあ箱☆

荘野ののんびりぶろぐです。


こんばんは。しょーのです。

さて、遅くなりました、後編です。


当日の朝。

{8BC6E2EB-016B-45B4-A1DD-7264FAB77B8F:01}


朝のパンを歌いながら、パン食べて。
これがめちゃくちゃおいしくて。
東京すごいな。と思った瞬間だったりして。(笑)

美味しいね~ってみんなで朝からほんわか。ラブラブ

そして、稽古場へ。

通称「オリセン」
国立オリンピック記念青少年総合センターに行きました。

音楽、演劇、ダンスなどの芸術活動などのお稽古ができたり、子供達のレクリエーション活動などの場所だったり、とにかくいろんなことができる施設。(ざっくり)



{4A3B6E7A-243F-486B-B107-AF283A846D5F:01}


とにかく広くてでっかい。それもそのはず。昔の東京オリンピックの選手村だったところだったそうです。

宿泊施設もホールもある。すごい場所でした。

{5A5AEB09-F67D-4FF4-A43B-8DC12DD5F91A:01}


お部屋もいい広さで使いやすくて、
東京すごいなとまたまた思いました。



{6CE0309C-B365-45DC-8487-62ABF72F1860:01}


お稽古も楽しくて。

仲良くなるマッサージしあっこ。


{B39EF88D-636E-442A-93BE-EC2742B798DE:01}



お昼まで歌って、会場に移動!電車



{E6F576D4-1C45-4EE9-B321-C80BC56205C2:01}


むきゃー。オシャレな教会!!

{DEE4F448-0FAF-44DA-BE77-53DDA2E652D1:01}

{D4A41AFE-DDD4-4740-9360-B711D728E5A5:01}


控え室には暖炉も!!


{9B99E9D0-9CB3-4AF0-941D-BF442B8FE3B9:01}


こんな感じな会場でした。
参加させていただきました音楽会は、皆さん本当に素晴らしくて、会場いっぱい綺麗な音が響いて本当に素敵でした。


我々飄々天風も衣装に着替えて。

いざ本番!!

ちょっぴりアクシデントがありつつ。
でもとっても私達らしい歌になったのかなって思いました。


{610645A8-09EA-4D10-9032-95E1C52A6F1B:01}


飄々天風デビューステージ記念に
みんなでパチリ。

ちょっぴり粗々しいけど、繊細なイメージ。でもお客様にワクワクしてもらうパフォーマンスをこれからもできればなぁと思います。

私はもっともっと歌を勉強しなくては!!!!下手すぎる!!!!あせるあせるあせるあせる





{5024CF7F-BD38-4AAA-9950-D26AF79A5150:01}


打ち上げもいろんなことを話して、絶対みんなでまたやろうって約束しました。

東京組の、ののかちゃんとあすかちゃん。
二人ともめちゃくちゃいい子で可愛いかったよー。

原田君とまがりくんも素敵なバリトンボイス。二人の掛け合いは漫才のようでしたね。(笑)
もっとお話したかったなー。

そして今回は参加できなかったメンバー、林くん。すごく深みのある声でした!!
次回は絶対ご一緒したいです!


久々の東京はものすごく栄養をくれました。皆さん本当にありがとうございました。

メンバーの絆もこゆーいものになったし。
お知り合いになれた方もたくさん。
素敵な旅でした。

おしまい!!