家庭科のテスト | kuraunro-chiのブログ

kuraunro-chiのブログ

フレディをこよなく愛するオバサンの独り言です

皆さん、こんにちは

ちょっと聞いてくれますか?

  


先日の長女の期末テスト、家庭科が1番悪かったみたいで、テストを見せて貰ったんですよ


中には難しい問題もあるけど(それでも主婦なら簡単にわかる問題ばかり)、その中に1つサービス問題が…


トンカツの衣を付ける順番を並び替えよ
(卵、小麦粉、パン粉)


並び替えですよ? めちゃ簡単やん
で、長女に聞いたらこれ間違えたと
どうやって書いたん?って聞いたら…


 卵→パン粉→小麦粉♥


なんでやねん!!

百歩譲って、卵→小麦粉→パン粉で間違えたならわかる… 不安不安不安
どう見ても、パン粉が最後やん…
不安不安不安


ちなみに、たまにお手伝いしてくれる次女ちゃんは知ってたので、お手伝いはさせなあかんなとブツブツ言ってたら…


そもそもトンカツあまり作らんやん!!ムキームキー


いや、言い訳させて下さい
うちは田舎なので、家庭菜園してる人が多くて、今の時期だと大根をめっちゃ貰うんですよ→留守だと玄関に置いてある
(あとは冬瓜、小芋、サツマイモ)


毎年大根貰える事がわかってるのに、庭があるなら植えなきゃ損みたいになって、我が家の庭にも大根生えてる🤣🤣
田舎あるある…?
なんせ量が量なんで、毎日のように大根の煮物…
今日は和風、明日は中華味、次はコンソメ…→どちみち大根メイン🤣🤣
そのあいまに冬瓜も消費しなきゃ…
なかなかトンカツする暇がない🤣🤣



とは言え、せめて結婚するまでにはトンカツの作り方ぐらい覚えて貰いたいです😅😅


話は変わるけど、紅白に向けて、私も長女もウキウキ❤️ 予習に勤しんでるわけですよ


長女が…
フレディばっかり飽きひんの??と聞いて来るけど…


言っちゃ悪いけど、長女も推しの曲ばかり聞いてて、いかんせん若い子のグループなので、出してる曲が少ない


フレディは200曲超えですけどね!!!

大人げないけど、反抗期の娘と張り合ってます(笑)


後は…紅白って、後半ほど大物が出るイメージなので…


ママのQueenが先か、長女のスキズが先か…


シャー!!!
私は負ける気がしません!!!