東京都内で夫、娘、息子と4人暮らし

シンプルな暮らしと家計管理
資産運用について綴っています
ハート

自己紹介は
こちらから

フォローありがとうございます!



先週末に行った四国旅行(2日目)の思い出の記録です



1泊目のホテルは道後温泉の「茶玻琉」さんでしたニコニコ



2日目の朝食は、ホテル内のレストランでいただきました。


子供連れのお客さんは個室に通されるので、小さい子供がいても安心して過ごせますハート





朝食ビュッフェにエッグベネディクトがあるのは初めて見たかも!


種類も多いし、どれも美味しくて朝から食べすぎましたチュー


食事が評判のホテルとのことでしたが、納得の内容で、また泊まりたいですナイフとフォーク





8時前くらいにチェックアウトして、車で香川県へ出発


2時間ほどで四国水族館に到着しましたイルカ



四国水族館は四国最大級の水族館で、2020年にオープンしたばかりだそうです




館内は展示方法も凝っていて美術館のようなキレイさで


ペンギンの赤ちゃんがいたり、瀬戸内海をバックに目の前でイルカショーが見られたり


鯉の餌やりをできたりと、生き物たちとの距離が近くて子供たちも大喜びでしたラブラブ



水族館を出た後は、香川の親戚に教えてもらったうどん店「さぬきまるふじ」さんへ。





私たちは12時になる少し前に着きましたが、注文をして席に着く頃には

20人ほどの人が並んでいたので、ランチに行きたい方は急いだ方がいいかも。

メニューが豊富で、お腹いっぱい食べても4人で2,310円とかなりリーズナブル。

コシのあるモチモチの麺で、とても美味しかったです照れ



その後、親戚の家におじゃましてのんびり過ごした後に


みんなでお墓参りに行き、夜は親戚一同(20人くらい)で夕飯を食べに行きました





会席料理でしたが、品数が多くて食べきれないほどでしたが美味しくいただきました生ビール



夫は久しぶりに会った親戚とお酒を飲んで盛り上がり


車を運転できなくなったので、代行を頼んで宿泊先の「琴平パークホテル」さんへ。

改装されたばかりで、内装がとてもキレイでオシャレなホテルですおねがい





今回は2段ベッドの部屋を予約したのですが


怖がりな子供たちは「落ちたら痛いよね?」と、上の段に寝るのを怖がり


息子は床に布団を敷いて、娘は下の段で寝てましたダッシュ





義兄家族と同じホテル(別部屋)だったので、息子は従兄弟たちとお風呂へ行き

酔っ払いの夫と義兄は部屋のシャワー


私たちも大浴場へ行きましたが、シャワーヘッドがReFaだったり


女性専用のセキュリティーキーがあったりと女性にうれしいお風呂でしたハート



シェアリビングやシェアキッチンもあり、家族や友人とワイワイ楽しく過ごせるし


金比羅山のすぐ側なので、家族旅行にも使いやすいホテルだと思います。



四国旅行の2日目はここまで&最終日の思い出は改めてまとめたいと思います昇天





フォローしていただけるとうれしいです



楽天Roomで愛用品を紹介しています


おすすめ商品を掲載中です▼
{EBE46B5C-62A7-4D50-9DB6-7813D5216021}


応援ありがとうございます!
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ