東京都内で夫、娘、息子と4人暮らし

シンプルな暮らしと家計管理
資産運用について綴っています
ハート

自己紹介は
こちらから

フォローありがとうございます!




読者の方からご質問をいただきましたので、こちらでお返事させていただきますねニコニコ


いつも拝見し、特にお金にまつわる事は参考にさせて頂いております。

つみたてNISAを始めて2年と2ヶ月経ちました。

今年1月より新NISAが始まりましたが、今までの積立を解約(売却というのでしょうか)せずそのまま放置し、今年から新つみたてNISAで5万円を積み立ています。

投資に詳しい方々は昨年12月までの積立を売却したとブログやXなどで言われていました。

①このまま旧つみたてNISA分を持ち続けるメリットってあるんでしょうか?

②また利息がアップした今が売り時なんでしょうか? 

私自身若くはないので、あと15年前後が投資(元気で入れる期間)期間かと思っています。

ブログを投稿することもしていないので相談することもはばかれるのですが…。お忙しい中、申し訳ごさいません。

お時間のある時で構いませんので、よろしくお願い致します。

 


つみたてNISAの売却時期に関するご質問です

ちなみに、我が家は娘のジュニアNISAは売却して現金化しましたが

つみたてNISAは売却せずに運用を続けています気づき


今年から新NISAが始まったことに伴い、つみたてNISAは終了しましたが

つみたてNISAは20年間の非課税期間がありますので

昨年までに購入したファンドは引き続き非課税で運用を続けることができますウインク


つみたてNISA分には新しく資金を追加することはできませんが

非課税枠を増やすためにも売却せずに運用を続けるのがおすすめです。

つみたてNISAを2018年から始めた方の場合

つみたてNISA240万円(年間40万円×6年分)に加えて

新NISA1,800万円分の非課税枠が利用できることになるので

老後資金の準備としては十分な規模ではないでしょうか


我が家は、つみたてNISAを2018年から利用しているので

2038年から特定口座に一年分ずつ資金が移されていきますが

特定口座に移ったファンドから順に取り崩しをしていく予定です札束



長期運用しているファンドを売却するタイミングをまとめておきますね


目標金額に達した時


目標金額を決めて運用している場合、目標金額を達成した時に売却を検討します。


全てを売却する必要はなく、一部だけ利益を確定する方もいます。



リバランスしたい時


株価が大きく上がった場合、株式の比率が大きく増えすぎて


想定した資産配分が崩れ、必要以上にリスクを負っている状態になることがあります。


積み立て金額を減らしたり、中止したとしても元のバランスに戻らない場合は


積み立てた資金の一部を売却してリバランスを行い資産配分を元の状態に戻します。


また、資産配分を変えたい時にも売却が必要なことがあります。



お金が必要になった時


我が家は老後資金としてつみたてNISAを運用しているので


非課税期間が終わったら、定率売却で少しずつ現金化して生活資金にする予定です。


教育費が想定以上にかかってしまった場合も


息子のジュニアNISA→つみたてNISAの順で売却して現金化する予定です。



***



ご質問者さんが、すでに運用目標額を達成していたり

リバランスが必要になっている場合は売却した方がいいですし

まだ使う予定がないのであれば、そのまま運用を続けるといいのではないかと思いますニコニコ


あと15年ほど運用ができそうなのであれば、今急いで売却する必要もないので

目先の株価は気にせずに、気長に運用を続けていくのがおすすめですハート






フォローしていただけるとうれしいです



楽天Roomで愛用品を紹介しています


おすすめ商品を掲載中です▼
{EBE46B5C-62A7-4D50-9DB6-7813D5216021}


応援ありがとうございます!
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ