とにかくめんどくさがりな私。
でも好きなことに時間を使いたい。
家族との時間を大切にしたい。
それなら得意な整理収納ふれあい
時短家事家族にイライラしない工夫をしよう!


和歌山
整理収納アドバイザー
片づけ遊び指導士
ふれ愛セラピスト

5歳と1歳の男の子ママ
MANAです。

自己紹介はこちら

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _



本日はキッチン収納〜シンク下編〜です。



昨日、コンロ側の引き出しの中を

紹介しました。

コンロ側収納の記事はこちらから

調理器具やカトラリーなどの収納です。



目指すのは

調理中あまり動かなくていい
コックピットのようなキッチン。


ポイントは2つ!

・調理器具を使用頻度によって
   1軍と2軍に分けること。

・カトラリーは子どもが自分で取れるよう
 低い位置に置く。


ということを書きました。




今回はシンク側収納の紹介をしていきます。
こちらは水回りなので
湿気が多い場所。


なので食品等を置くことは
あまりおすすめしません。


シンク下は
・水回りで使うもの
・掃除用品
を収納しています。


①ゴミ袋類・タオル類
排水溝ネット/レジ袋/食洗機用洗剤
キッチンタオル/ふきん/ストロー
ポリ袋/新しいレジ袋/ジッパー袋
ラップ類/まな板


②掃除用品
ワイパーシート類/ふきんストック他
オキシクリーン/掃除用タオル/台所洗剤
お風呂・トイレ掃除用品ストック
スポンジストック/指定ゴミ袋
掃除用歯ブラシ/ポリ手袋
食器洗剤・石鹸ストック/コロコロストック
 

幅が広い引き出しは、
そのままものを入れるとくずれやすい。


くずれにくくするポイントは2つ!
・大きい空間を仕切ること
ダイソーの無印良品風ボックス
を使って分けています。

・1ボックス1ジャンル
一つの箱に一つの種類しか入れない。
キッチン掃除用洗剤だけ
掃除用タオルだけ 
など1ジャンル1ボックス。

 


こうすることで、
取り出しやすく、戻しやすい。


在庫も把握しやすいので、
重複買いをしない。
収納できるスペースも決まっているので
買いだめも防止できます。


まだ在庫があるのに
安いからとりあえず買っておこう
が積み重なると、
生活スペースが圧迫され、
家が片づけにくく、
過ごしにくい空間になってしまいます。


安売りや新発売に弱い方、
ストックはどれくらいありますか?
それ、今本当に必要ですか?


一度家にあるストックを
数えてみてください^ ^
もちろん、災害用の備蓄分は別です!



整理収納は
心地よい空間も手に入り
気持ちも明るくなるし、
必要なものの把握がしやすく
無駄なものにお金を使わなくなるので
経済面も◎




この心地よさ、たくさんの方に
お伝えしていきたい!
これからもよろしくお願いします^ ^


それではー!