晴れと雨 |   雪国ドゥードル

  雪国ドゥードル

雪国秋田で太く短く生きたMシュナ『クランプ』の
弟子っことして2014年9月20日我が家に
やって来たゴールデンドゥードルの安(あん)♀
お間抜け顔がチャームポイントの憎めない奴です

  3月31日(火)



  いつもどおり運動公園遊具



  安が真っ先に向かったのは



  前日の事件現場汗


  親子連れはいたけれど、例の犬はいないみたいよ。


  安心して歩いていると足あと



  そうかなぁ?頑張って先へ進みましょう旗


  春の陽気に誘われて鳥さんも地面でくつろいでいます。

  でも、安が気付いたら飛んで行ってしまいました汗


  最後は風に吹かれてクールダウン風



  家に帰ってきて、これまた気持ち良くおっぴろげで寝ていた安ですぐぅぐぅ



  4月1日(水)憂鬱な顔で外を眺めるドゥードルが1匹プードル



  月初め、天気が悪いと気分が落ち込むのは飼い主だけでしょうか?



  夕飯の支度をしていると、夫の車の音が聞こえました。

  安、帰って来たんじゃない?


  ほら、やっぱりビックリマーク(犬より耳がいい)


  いつもなら外へ出てお出迎え。でも、雨降りだからここで待ちなさい雨


  テーブルの下から生えてきてオヤツをおねだりべーっだ!


  自分の気が済むと離れた所から飼い主達を傍観していますえへへ…



  晴れの日(散歩有)との日(散歩無)表情が違い過ぎるあせる

  わかりやすいわ。

  
     


  昨日、県内で新コロに感染確認された研修医…

  3月に9日間もスペイン・フランスを旅行して、病院側が検査を受けさせなければ

  平然と勤務する気だったのでしょうか。

  院内感染が広まらないことを願うしかありません。


  へばなパー(へばなは方言で「じゃ~ねぇ」の意味です)


     ニュースを見てビックリしたわポチっとな

  にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ
       にほんブログ村